ラベル 持ち込み修理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 持ち込み修理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年6月14日日曜日

CERVELO x Di2で組み立て

持ち込みのフレームCERVELO と手配したDi2 アルテグラで組み立て!
って・・・
完成の写真取ってないじゃんね・・・・・
鬼のようにカッコイイ完成した姿をご想像くださいw

かなりアクロバットな方法でDi2を内装化して自分的にとてもご満悦な仕上がりでした

フレームも磨き倒しました
ご利用ありがとうございました〜

2020年5月26日火曜日

フレーム載せ替え&オーバーホール作業

持ち込みでのフレーム載せ替え&オーバーホール作業でした

元のフレームはバッキと逝ってしまった様です。。


新しいフレームに載せかえる前にパーツ達のメンテナンスをします


タイヤは走ってパンクもしにくい鉄板タイヤのGATORSKIN


新しいフレームのネジ類を確認
 

いざ組むとBB裏の処理が出来ていなくてシフトケーブルがゴリゴリ削れるトラブル・・
フォークの芯が出てなくてアンカープラグが斜めるトラブルなどなど・・・色々格闘w
 
ご利用ありがとうございました

2020年5月18日月曜日

Royal Nortonオーバーホール

Royal Nortonオーバーホール作業でした。


おー。。ってところもありましたが防錆処理もしました
 

リムの掃除
 

ハブやペダルのグリスアップ
 

パーツ達もピカピカに!
 
ご利用ありがとうございました

2020年5月14日木曜日

なるほど・・・

タイヤとブレーキパッドの交換作業でした。


予想外に数も在庫も減っている26のタイヤ・・・
今買える26のタイヤって当時のモノと比べると飛躍的に軽くてグリップも強い!!
試走してビックリしすぎてビックリしましたw別のバイクのように軽くなりました
近年はジオメトリーの進化が目立ちますがその走りを支えるタイヤの進化も凄い!
その昔のサムヒルが速すぎてバイク・機材が彼に負けた衝撃的な転倒シーンを思い出す
最新の機材を使うと安全に楽しく走れるのでタイヤはマメに交換しましょう
マウンテンバイクもロードも1年に1度のタイヤ交換はマスト
使おうが使わなかろうがゴムは勝手に劣化して本来のグリップを失います
そーなるとどんな高級バイク・パーツも性能を発揮できません!
それって遊びに行く時間もバイクを買ったお金も超無駄にさせてる感じしませんか??
転んで怪我してたらね〜財布も心も周囲の目も痛いですから

ふと思い調べた2014年?のLサイズのダウンヒルバイクのジオメトリー表
コレを見てから2020年のスカウトのジオメトリー表を見ると・・・

同じような設計で当時のLサイズよりもハーフサイズくらいデカイ!!
そりゃーDHバイク乗ってるようなスピードが出るわけですね。
6年でコレだけ進化するんだから毎年試乗車を更新してるわけですよ
Frame Size : XS / S / M / L / XL
Reach : 410 / 435/ 460 / 485/ 510
Stack :  577 / 590 / 604 / 617 / 631
Effective TT Length : 534 / 564/ 593 / 623 / 652
ST Length : 350 / 360 / 390 / 430 / 460
Effective ST Angle : 78.2 / 77.7 / 77.2 / 76.8 / 76.4
Saddle Height For Effective ST Angle : 560 / 600 / 660 / 720 / 780
Actual ST Angle : 72
ST Offset At BB : 63
Headtube Length : 95/ 110 / 125 / 140 / 155
Headtube Angle : 64
Chainstay Length : 430
Wheelbase : 1153 / 1185 / 1217 / 1248 / 1280
Bottom Bracket Drop : 18
Estimated B.B. Height : 337
Standover : 665 / 665 / 673 / 686 / 698
Fork Offset : 37

2020年5月13日水曜日

キャノンデール ロードバイクのオーバーホール

キャノンデール ロードバイクのオーバーホール作業でした

ベアリングはサビは出てい無いもののグリスが足りなくなっていました


バラバラに


リムも削って


ハブもメンテナンス
ラチェットを押さえる弱いバネがダメになっていました。
このバネはもっと根本的に作りを見直して欲しい唯一の欠点ですよね〜


タイヤはコンチネンタルのGP5000
説明不要なロードタイヤの最高峰
タイヤに求めるものは色々あって何が正解はないけど
絶対的なグリップが加速・ブレーキを確かなモノにしてくれます。
ロードは接地面が少な過ぎるので信頼できるタイヤを使うのが大事だと思います。
タイヤとチェーンはケチるとロードの楽しさ半減ですよ!マジで!!


スッキリ さっぱり
まだまだ乗れますね。

ご利用ありがとうございました

2020年5月10日日曜日

CINELLI ロードバイクオーバーホール

CINELLI ロードバイクオーバーホール作業でした
大事に丁寧に乗られているコチラのバイク
汚れは驚くほど少なかったですがケーブルやグリスそのものは経年劣化するので
各部を分解洗浄してフレームもコレでもかと磨き倒しました。



余分なコラムをカットすると超スッキリしますね


超細かいコンパウンドで磨いてピカピカ


ご利用ありがとうございました。

2020年5月6日水曜日

ロードバイクのオーバーホール

ロードバイクのオーバーホール作業でした。


キレイに磨いて

磨いて

磨いて


調子の悪いパーツは替えて

振れ取り
ハブの分解洗浄
ヘッドの分解洗浄
コンポーネントの分解洗浄もしています!

タイヤはコイツ
長持ちでグリップ感も良いのでオススメ

ご利用ありがとうございました

2020年4月25日土曜日

CINELLI載せ替え作業

CINELLI載せ替え作業でした

載せ替え前にフレーの下処理をして
パーツ達もメンテナンスして載せ替えました

完成写真が・・・
忙しすぎて撮り忘れてしまったか??
とても素敵なバイクだったので残念。。

2020年4月11日土曜日

車体とサスペンションのオーバーホール

車体とサスペンションのオーバーホール作業でした


パーツ類はこんな感じでバラして分解洗浄
フレームもキレイに磨いてプロテクターとかも貼り直します。


サスペンションのオーバーホール
内部は金属片や土汚れは殆ど無かったもののシール類は結構傷んでいました
 

キングのハブのメンテナンス
ここから更にバラせるだけバラして組み直します。
シャフトには若干の腐食があったのでキレイに落とします!
しばらくメンテナンスしていないキングはそれでも充分他社のより具合はイイんですがw
やっぱりメンテナンスすると回転が違いすぎますね



ヘッドセットもベアリングを分解してメンテナンス


リアディレイラー のスタビライザーも


ディスクブレーキはオイル交換にピストンの清掃
 
ご利用ありがとうございました。
こちらの車体は自分も欲しかったブランド
フレームの強度とシナリ・軽快感のバランスが最高でした
硬すぎず柔らかすぎずでジオメトリーと剛性感がマッチしているフレームでした☆
鉄のフレームはやっぱりイイ