2014年8月22日金曜日

Switchbackのグリーン写真だけですがアップ。

Stantonbikes Switchback 16.5 Green !!!!
税別¥120000 フォレストグリーンは完売し生産終了しました。





2014年8月11日月曜日

サスペンションのオーバーホール

今回の当店でのオーバーホール代は工賃9,000円+シール代等4,000で13.000円です。
国内で購入品に限りますが直接代理店に送る事も可能で。工賃はコチラ+別途3,000円

FOXは5年でサポートが終了してしまいますが。
致命的なダメージを負っていない限りはオーバーホールで快調に戻せます。
古いFOXでも2012年より新しくなったのダストシールに交換すると
入力時の抵抗が少なくスムーズな動きで快調になるんですよ。

シッカリ中もクリーニング

古いダストワイパーとフォームリング。。

こんな風にバラして調整を含め部品等を交換して作業をすすめます。

2014年8月8日金曜日

山の世界にいらっしゃい!

中野区 MTB 自転車店 ハードテイル カスタム 持ち込み 
町乗りとして乗っていたMTBを「山の世界にいらっしゃい!」カスタム作業しました。
この時期のキャノンデールは存在感ありますね!レフティーのSLRが最高カッコイイ☆

通称「外人ブレーキ」だったので右前/左後の日本ブレーキにする作業!
町乗りでは感じないでしょうが山に入ってフロントブレーキの重要さに気が付くと〜
間違いなく他人のバイクに股がった時に前転くらうパターン(写真は作業前)

コスパと性能的に具合の良いタイオガのサイコジーニャスに履き替えて
ポジション出して、サグも計ってと微調整をします。

ハンドルもフラットの600mmからライザーの700mmのバーに変更
コレでグっとマウンテンバイクの姿になりました!元々MTBですがw
さぁ〜準備完了走り行きましょー!!
中野区 MTB 自転車店 ハードテイル カスタム 持ち込み 

XSサイズはもっと入荷して欲しい。

入荷するか否かとか売れるか否かとか関係はなく、
XSサイズの充実は代理店にお願いしたいですね。
日本人は白人と比べると小さいので特に女性はモット小さい。
そんな彼女達が乗れるフレームは限られていて乗りたいけど欲しいデザインが無い。。
ロッキーマウンテンは本国ではXSサイズの設定があるので愛好家が多く
そのニーズに答えてる姿勢がいいですね。日本に入荷されるかは別の話ですがw

Thunderbolt MSL





Thunderbolt MSL BC Edition






2014年8月7日木曜日

ユキの自転車女子つぶやき

今回は店長ではなく看板娘のユキの自転車女子つぶやきをw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夏に自転車に乗る時に着るものは結構悩みます。
昔は好んで日焼けしていましたが年々暑くなってきて、
日焼け対策虫対策で夏でも長袖を着るようになりました。
でも、女性にとって自転車乗る時もオシャレしたい!
いわゆる自転車乗りが着るのは着たくないし。
かといってなかなかイイモノと巡り会わない。。

そんな中、長袖の柄物発見!!特に白地の柄物は涼しげに見えていいです。

これはジョギング用らしいけど、こういう洒落たのもっと作って欲しいです!

2014年8月5日火曜日

HOPEの40T-REXかっこいいすなぁ

こちらの作業も1x10 !!
数字的なギア比は重いですが実際は重く無くトルクがあり確実に登れて楽デス☆

肝心のフレームが届かないので組立てお預け中。。
持ち込みのHOPE 40T-REXがシブイくて形が良い!


取り付けるとこんな感じ40Tはワイドギア付けてる感じがしない

裏からもw

さりげないロゴとかって粋ですよねぇ

2014年8月1日金曜日

2015もコメンサルは要チェック!

2015もコメンサルはヤバそう!!
META AM V4が超カッコいいし楽しそう!好みの分かれる派手デザインw
今年、試乗車のMETA 650Bに乗って感動→当店でも取り扱い開始w
ポイントは軽快なペダリング/低く安定したポジション/素直なハンドリング

超コンパクトな軽量リンクですがエンデューロに最適化された動きを支える様です

キャリパーを壊さない様にと軽量化が目的でフレームの内側に取り付け

跨ぎ位置を下げる為にサスがフレームに隠れるデザイン!

 コリに凝った機能重視のデザインが興味をそそられます☆
動画はコチラ!

2014年7月31日木曜日

ホイールのオーバーホール

ナゼか当店では良く目にするクランクブラザーズのホイールw
このホイールのラチェット音はジリジリと大きな音がでて見た目も相まりカッコイイ!
ネットで時折安くなっているのも理由かな?

本題のメンテナンスの話ですが。
種類によって音の大小や雰囲気は違いますがメンテナンス時期には音も変わります。
オイルが切れで金属音のキンキンした音に変わってきたり。(良い音と勘違いし易い!)
オイルが劣化しベトベトになればコトコトと不規則な鈍い音になります。

今回のホイールはオイルが真っ黒でラチェット部分はカラカラでした。

ベアリングの具合もチェックします

クリーニングしてオイルを適量塗布して組み付けます。
オイルの種類と量はそれぞれ。適当に付けると品質の定価に繋がります。。

前後のハブをチェックして最後にホイールの振れとり作業と清掃で終了です。
工賃は部品交換なしで5000円〜となります。
ベアリングやラチェットは別途になります。

2014年7月28日月曜日

トレイルカッターでのユキちゃんの走り!

トレイルカッターでのユキちゃんの走り!
この数年は積極的に乗っているのでジワジワと速くなってます。
もう少し教えたい事はありますが少しずつw
ふと思ったのが動画に写るのは男性ばかり。。女性が少な過ぎ。
MTBは男女共通の遊び!もっと彼女の様なライダーが増えて欲しいですね

2014/07/21 ゆきちゃん from Mashu Kimbara on Vimeo.

2014年7月26日土曜日

マーシー新ルート!

7/21の祝日に急遽、長野のトレイルカッターに参加してきました。
今回、開拓途中の新ルートを走りました。まぁ〜強烈に気持ちの良いトレイルでした!!
タテもヨコもウネウネでコーナーも山側にしっかりバンクがあるからストレスフリー
海外のコースを走っているような体験ができました!
まだ一部しか完成していないので全部開通が本当にたのしみです☆

トレイルカッタ 新ルート from Mashu Kimbara on Vimeo.

650BのSwitchback入荷しました。

スタントン待望の650Bモデルのスウィッチバック!
グリー入荷しています!Rawカラーの上からクリアグリーンの塗装です☆
メッチャ渋い色してますよ〜

エンドは3種類付属
ホリゾンタル
クイック 10x135
スルー 12x142のみとなっています。

※スタントン在庫のフレームに関して。
塗装のバラツキやメーカー発表とサイズ等が異なる場合も充分ございます。生産量がとても少ないのでフレーム交換が難しく、品質上問題が無い場合は現況で販売しています。
ご理解のほどよろしくお願いします。

2014年7月23日水曜日

着るモノもこだわりたいんですw

カッコイイ自転車に乗るとテンション上がります
カッコイイウェアーを着るともっと心が弾みます,,,よね?

写真がいまいち良く無いんですが。。
奥サマはお気に入りのゴースローキャラバンのグレイトフル・デッド柄のジャージに
先日、見つけて新調したホグロフスのターコイズパンツで派手派手w

ボクは新調したGIROのつや消しオレンジなヘルメットに
これも新調したマウンテンハードウェアのグラデーションが効いたジャージ

因に、靴は二人共にFiveTen!!
夏は半袖で柄物のアパレルが多いので選ぶのが楽しい!
アパレルが増え過ぎない様に自粛していても毎年買ってしまう。。

スラックラインの組立て作業をしました。

スラックラインの限定色Rawの組立て作業をしました。
まずはフレームの下処理から〜
フェイスカットするか否かでベアリングの寿命は劇的に変わります!!
水平面を出し精度を上げる事でベアリングへの負担の軽減が目的です。
(組立て工賃の¥20,000にはフェイスカットやBBタップ掛けの作業も含まれています。)

ガッチリしたオーナー様なので足回りはマッチョに。
36TALAS 160mmが超カッコいい!!

Rawのうっとり写真。ちなみに650Bのスイッチバックも同様のカラーになります。


ハンドルは当店一押しの35MM規格のハンドル周り☆
ゴツいフレームとフォークが付いていると違和感が全くないですね。
スタントンのヒラヒラ感にこのバーは非常にマッチしてもっと軽やかに操作出来ます


2014年7月22日火曜日

やっぱり26インチのSlackline 631は最高です!w

トレイルからゲレンデまでカバーする素直で万能なSlackline631
カラーはブラックと写真のブルーの2色が設定であります。
今回はブルーを2台オーダーいただきました。楽しんで乗ってくださいね★

650Bや29erが台頭して来ていますが。
個人的には26の取り回し感や走破制の程度が乗り応えがあり好きです!

レイノルズの631チューブを仕様しているのが名前の由来

トップチューブのガセットも凝っていますね

この写真が現車の色に一番近いですね
26~27,5~29と何れが自分に合うか相談のりますよ!

2014年7月18日金曜日

30Tx40Tの1X10化をしました。

実は乗っていくうちに感じた事がアリ各所変更しました。
まずはタイヤをシュワルベのノビ−ニック・レーシングラルフ4X(1100g)から
コンチネンタルのマウンテンキング プロテクション26x2.4(1400g)へ変更
わざわざ重くしたのは足回りが軽すぎると少し不安定なので、
グリップ力と安定感を持たせるのが目的で変更!
バイクのスペックに合った重量やパーツのバランスが乗り心地向上への最短ルートです。

個人的に気になっていたyurisのFormosaのナローワイド¥3980
よくよく眺めると他社のモノより削りの精度は値段相応ですね。

Wolftoothの40T。スポークと色がドンピシャで嬉しいですw

今回1x10化で300g程度の軽量化ができました。
クランクからインナーとバッシュリングが無くなると漕ぎの回転が軽い気分になります!
実際はプラシーボ効果なのかもですが。見た目も気分もスッキリです☆