ラベル TERN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TERN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年5月9日金曜日

Tern 試乗会5/25(日)まで

2025/05/25(日)までtern 4台の試乗車お借りしています
tern SURGE サイズ52  / tern SURGE サイズ47
tern RIP サイズ46  /  tern CLUTCH サイズ48

2025年4月23日水曜日

Tern GRITカスタム

Tern GRITカスタム納車準備ができました〜
ニッセンのケーブル・ボトルケージ・バルブキャップのブルーが効いてます!!

2025年4月7日月曜日

Tern AMP F1 パープル納車

Tern AMP F1 パープル納車
元気の良いお客様で楽しかった
AMPと新生活を楽しんでください!!


2025年4月4日金曜日

Tren AMP F1 カスタム納車

Tren AMP F1 カスタム納車でした〜
自分がやりたかった事まるっとやらせてもらいましたw
ラック&バスケット
サムシフター&VANSグリップ
センタースタンド
ACEフレームバック
タンウォールのブロックタイヤとフルカスタム

2025年3月16日日曜日

2025年3月15日土曜日

Tern CREST KHAKI & PROTO GRAY 入荷

Tern CREST KHAKI & PROTO GRAY 入荷  詳細はコチラ
シンプルなんだけどモダンな雰囲気がオシャレなクレスト
KHAKI 50cm

PROTO GRAY 46cm

2025年3月9日日曜日

TERN CRESTカスタム納車!

TERN CRESTカスタム納車でした!
GRITやAMPも試乗してもらい1番気に入ったCRESTに決定!
使いやすいようにW ALDのバスケットとネットも取り付け
楽しいチャリライフを〜

2025年2月20日木曜日

Tern AMP F1 ビビットモス納車でした

Tern AMP F1 ビビットモス納車でした!
ビビットモスってラメが入ったとっても綺麗なグリーンカラーが決め手!
ボクも好きな高級感があるカラーでオススメです。
楽しいミニベロライフを〜

2025年2月18日火曜日

Tern Grit マットオリーブ納車でした

Tern Grit マットオリーブ納車でした
自転車好きのオーナー様、ガシガシ使えるバイクをお探しでGRITを選んで頂きました。
フロントラック,リアラック、泥除け、センタースタンドなど
後から付けたいパーツ何でも付けられるカスタムの幅広いさも魅力。
後々のカスタムもお待ちしております🫡

2025年2月8日土曜日

Tern Clutch 納車

Tern Clutch 納車
スッキリシンプルだけど、ちゃんと今風なところがカッコイイ「クラッチ」
走りも軽快で~51cmはタイヤも26インチで信号が多い街乗りには出だしが軽くて最適

2025年1月12日日曜日

Tern GRIT アイアン 納車

Tern GRIT 納車でした!
Ternの自転車って作りが良いので初心者の方からマニアの方の足としてもオススメ出来ます
26のクイックのホイールとかパーツ転がってたらGRITに載せるも良い感じです

2024年12月6日金曜日

Tern CLUTCH 納車

Tern CLUTCH 納車でした
高級車しかやってないと勘違いされまくって困ってるんですがw
ママチャリ修理もやるし、オシャレなTernやFUJも扱っていま〜す
キッズバイクを卒業して初めてのスポーツバイクにクラッチを選んで頂きました!

2024年11月17日日曜日

Tern CLUTCH キッズに納車

Tern CLUTCH キッズに納車でした
小さめサイズは女性はもちろん伸び盛りのキッズにも対応するサイズです

2024年11月15日金曜日

Tern 試乗会 12月8日の日曜日まで開催

Tern 試乗会で12月8日の日曜日まで開催します
Tern 6モデルの試乗可能です
・AMP F1 SIZE 500 身長の目安 165-175cm
・CREST   SIZE 460 身長の目安 155-165cm
・GRIT      SIZE 460 身長の目安165-175cm
・SURGE  SIZE 520身長の目安 170-180cm
・CLUTCH SIZE 420 身長の目安 145-155cm
・RIP        SIZE 540 身長の目安 170-180cm

2024年10月31日木曜日

TERNのROJIシリーズ扱い開始

TERNのROJIシリーズ扱い開始しました。

近隣の中野・高円寺・荻窪・吉祥寺エリアだと取り扱い店少ないですし。
店頭在庫は全て試乗可能なので先ずは試乗してみてください!
スーッと軽く走るので遠くまで出かけたくなるバイクたちです。

シティーサイクル系の話はコチラの「マシューサイクル-阿佐ヶ谷」のインスタメインで発信します