ラベル TransitionBikes納車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TransitionBikes納車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月15日土曜日

Transition SENTINEL 納車

Transition SENTINEL 納車でした!
フルサスデビューで選んでいただきました!!

パーツはこんな感じ

ちなみにスラムのDOTオイルのブレーキは純正オイルだと直ぐに痛むのでWAKOSに入れ替え

後日、白馬で一緒に走りましたがめっちゃ速くてビビりましたw
3/23

2023年7月21日金曜日

TRANSITIONBIKES SPIRE CARBONカスタム 完成

TRANSITIONBIKES SPIRE CARBON カスタム 完成
スピードレンジ・ジャンプもデカくなってきたのでステップUPが必要な頃合いにSPIREゲット
上手になりたければ今よりもストロークの長い安全なバイクに乗りましょう!無理は禁物
今の限界を平常に底上げして怪我や恐怖心少なく次のレベルの練習をすれば確実に上手くなれます
気合と根性が美徳な日本人カルチャーは無視して、普通に考えて効率的に上達しましょうねw
自分のスキルと目指しているライドに適したバイクに乗れば充実したライドが待っています

BBはKINGの新色ミッドナイト

チェーンリングはWOLF TOOTH

ハンドルは"THOMSON ELITE TR35"
アルミハンドルなのに並のカーボンよりも良い!硬すぎず・軟からすぎず・衝撃吸収も抜群

MAGRA MT7
当店で現行フルサスにMAGURAはこのオーナー様のみと、なんか貴重なモノに見えてきますw
それ以外は完成車に付いてくるSRAMか買い替えは99%SHIMANO XTの指名買いな状況

FOXの専用のマッドガード

やっぱりオーラーが違いますね〜
伸び盛りなライダーなので更なるスキルアップ期待しています

2023年4月20日木曜日

TRANSITION BIKE PBJ 納車!

TRANSITION BIKE PBJ 納車!
遊べるクルーザーをお持ちだったオーナーさまが丈夫でちゃんと遊べるバイクがあるかなぁ?っとご来店。
BMX感覚でオフロードもちょっと乗れてと、いろいろお話を聞いてピッタリなのはコレでは?
とPBJを試乗されて即決になりました!
お客様との会話があって🆕相棒と出会えて良かったです!✨
納車は嬉しさ爆発の笑顔を頂きました〜🔥
パークやゲレンデ⛰に乗りに行きましょう!

2022年12月24日土曜日

TRANSITIONBIKES SENTINEL GXキット納車

TRANSITIONBIKES SENTINEL GXキット納車
セルフクリスマスで念願のSENTINELをゲット!!

BMXも乗られるオーナー様で身長からするとMかLサイズなんですが〜
フィジカルの強さと反応の速さも知っているので少し小さめのMサイズで!
*小さいと扱いやすい反面、実はスピードが乗ると押さえ込むのが大変で経験?技術が必要

ペダルはTRANSITIONオーナー以外からも人気のANVL TILT

2022年11月3日木曜日

Transition PBJ 納車

Transition PBJ 納車 !
フォレストバイクで遊ぶ用として選んでいただきました〜


2022年11月1日火曜日

TRANSITION BIKES SPUR GXキット納車

TRANSITION BIKES SPUR GXキット納車
一緒にトレイルカッターを走っての納車
軽い・速い・扱いやすい・曲がる・飛べる!っと
ショートストロークなので限界値は高くないですが、
気負わない範囲でのライドならパーティーバイク間違いなし!!
ダウンカントリー系の中でもバニーホップやポゴなどの自力でバイクを動かすなら
コイツがダントツで遊びやすくライドの幅を広げてくれますよ!!

2022年9月17日土曜日

TRANSITION SPIRE 納車

TRANSITION SPIRE 納車
富士見攻め攻めで楽しんでください!!


2022年8月26日金曜日

TRANSITION SPIRE ALLOY NX 納車

TRANSITION SPIRE ALLOY NX 納車
納車ライドも富士見パノラマでご一緒しましたが・・・
圧倒的な安定感と安心感w 
初めてのフルサスとの事でしたがやっぱりロングストロークバイクの懐の深さは圧倒的
日本では何故か本場海外のMTBシーンからは認識と知識が遅れていてw
ロングストロークは扱いにくいと嫌煙されていますが実際は真逆です
根性で乗るのがMTBではなくバイクに任せ人間は路面を選び、ジャンプしたりと遊びを探し
それをバイクに任せて失敗してもうまくカバーしてくれる楽しみが多く・深いのがSPIREです



2022年7月14日木曜日

TRANSITIONBIKES SENTINEL ALLOY納車

TRANSITIONBIKES SENTINEL ALLOY納車
何度見ても渋いいいカラーリングですね
アルミとカーボンの違いは重さと機敏さでカーボンの方が軽いしキレもありますが硬い
アルミは全体的に乗り味がマイルドになり安定感はアルミの方があります!
お値段もフレンドリーで真面目にオススメです!!

2022年4月2日土曜日

MISTY GREEN TRANSITIONBIKES SENTINEL ALLOY納車

新色MISTY GREEN TRANSITIONBIKES SENTINEL ALLOY納車でした
ハードテールから初のフルサスをGET
見に来ただけのつもりが一目惚れで即納車となりました!
まだまだ球数の少ないレアカラーなので、どこかで見かけたら多分こちらのオーナー様ですw


究極のペダル DMR このペダル嫌いな人いるか?って傑作です

バリバリ乗ってMTBの新しい世界を見にきましょう!!




2022年2月24日木曜日

TRANSITION SENTINEL ALLOY x KUWAHARA x NICO VINK x MAGURAで完成!!

TRANSITION SENTINEL ALLOY x KUWAHARA x NICO VINK x MAGURAで完成!!
自画自賛でカッコイイカスタムになりました☆
ファッションだけじゃなく使い勝手も向上させるパーツチョイスをしています


31.8mmの48mmライザーバーにTHOMSONの40mmステム
今時31.8mm!?と思う方も多いでしょうが〜このハンドル最新ですw
「規格」ってヤツも使いようです。それぞれ設計次第でメリット・デメリットがあります。
REVERSE NICO BARの答えはこのサイズ!シナリと反発のバランスはTransitionにピッタリ

ハンドル引き上げてバニーホップ的なコンパクトな動きを想定していない昨今バイク
確かにそんなことしない方が速いし・飛びます!が・・・
やっぱり自分で積極的に動かすのも楽しい!そんな時はこのハンドルが正解です

メインカラーのBROWN? COPPERはハンドルの模様と金具で差し色的に使いました!
使いすぎるとガチャガチャしてお洒落ではないので引算って大事

ONEのドロッパーって使い易いし・ストローク可変出来て最高なんですが
レバーが遠くてビックリする使いにくさw問答無用でWOLFTOOTHに変更しましたw

ハブはご希望のクワハラDiavoloハブ
コスパも回転も良く人気者。ブラウンカラーが渋くて最高じゃないですか?

リムはStans SENTRY 内幅32mmで扁平になり過ぎずにエアーボリューム稼げる丁度良いヤツ
Stansのリムは転がりが滑らかになり押し出し?加速?も体感できるレベルで向上します
誇張なしで純正ホイールと重量は変わらないのに出だしが良くて体感重量は-1kgくらい

ペダルは超絶グリップのANVLペダル!色も濃くて渋いから大好き

青と茶を繋ぐアクセントのシフトケーブルはBYCRUISEのパラコード

超カッコイイお姿です。
平日はコイツを眺めて晩酌して、休日はライドして楽しんでください!!!!!!!

あ。Matthewcycle?の新しいステッカーです

2021年10月21日木曜日

TRANSITIONBIKES SENTINE NXキット納車

TRANSITIONBIKES SENTINE NXキット納車
乗り方・ポジションの意味やらをレクチャー

念願のフルサスバイク!どんな走りが待っているか楽しみですね〜

2021年9月5日日曜日

TRANSITIONBIKES SPUR GXキット納車

TRANSITIONBIKES SPUR GXキット納車
SPURをお探しで遠方からお越しいただきました!
楽しいSPURライフお過ごしください!!


2021年7月23日金曜日

TRANSITION BIKES 新型 PATROL ALLOY GX KIT カスタム納車

TRANSITION BIKES 新型 PATROL ALLOY GX KIT カスタム納車
オーナー様こだわりのパーツ達を散りばめて憧れのPATROLが完成!!

元がこれ

ハンドル・ステムは35mm径のTHOMSONを!
剛性と振動吸収のバランスがよくハンドリングのキレがカーボンよりも良いです

ホイールも手組みカスタムしました。
ハブはKUWAHARAの限定カラーにリムは間違いのないStans SENTRY


泥除けもトランジションの雄大な風景写真シリーズでワシントンに思いを馳せますw

納車が早速、ふじてんでライドしてマレットのコーナリングの抜けの良さ
29erの突破力とフロントブレーキの安定と制動力を体感されて楽しいライドになったそうです
実際にライドの映像を見たら、トランジションマジックのジャンプが飛躍的に上手くなっていて
連続するタイトコーナーもリズム良く走っていて数年分の練習量を1日で獲得できていましたw