乗ってみない事には始まらないので頑張って完成車を仕立てました=試乗できます
120~130mm対応のいわゆるトレイル・ダウンカントリー系のMTB
フレーム単体が税込214,500円 フレームのスペックはコチラ
フレームだけの販売であれば組み付け済みなので15%OFFで販売します
バラ組み総額594,310円が
・カード・ジャックス無金利は税込416,000円
・現金なら税込390,000円
サス:ROCKSHOX 35 GOLD 29 130mm
クランク:FORMOSA 170mm 32T
ブレーキ:SRAM G2 R
タイヤ:GOODYEAR NEWTON Trail
肝心の乗り心地ですが正直、期待以上で驚きました。。
ここまでペダリングの加速感や操作のレスポンスが良いクロモリは乗ったことがない。
個人的に鉄フレーム最上はBOMBTRACKのCALEが1番加速やレスポンスよく感じていましたが
更に上質でシットリだけど異様に軽やかに進むので不思議な感じで
低速からの加速感だけで言えば同社のスーパートランプ以上にトルクフルで気持ちいい
これがBOSSスーパーチューブの実力何でしょうか!?WILDEのバイクで1番驚いていますw
まだ乗ってる人なんて片手レベルのMTB:DARK STAR
ゲレンデシーズンも始まった事ですしいかがでしょうか!
新しいフォークは現金・カードの場合は10%OFF,でジャックスは5%OFFで変更可能
ドロッパーは150mm
シングル対応のスライドエンド
こーいうヘッドバッジが大好きです!!
”BOSS Super Tubes は、WILDE 専用に開発されたエアハードニング (空冷硬化) 技術を用いた押出成形による非常に高品質なシームレス・スチールチューブです。WILDEが考える正確なニーズと高いプライオリティに基づいて設計されています。
チュービングには様々なレベルがありますが、これは優れたスチールバイクを作るための次なるステップです。既製品のチューブに縛られることなく、用途に応じて最適なチューブサイズや厚み、バテッド形状のプロファイルを自由に設計・製造することで、強度と軽量性を最大限に引き出すことが可能になり、さらに革新的で技術的に優れたフレームデザインも実現できます。Dark Star では、ヘッドチューブに接するトップチューブとダウンチューブのそれぞれのチューブの下部がより厚くなっており、接合部のガセット (補強板) をなくしています。 これにより、フレーム全体の軽量化を実現しています。”
ラッキーな事に良いパーツが手頃に入手できたのでもう一度これを作れと言われても無理な価格
SURLYのカラテやクランパスよりも上級なクロモリフレームでSURLYの完成車よりも10万安い
マジで自分の試乗車にしたいレベルのフレームでざわざわしてますがw
すでにフレームの在庫が全くなく試乗車作っても次の販売に繋がらないので見送り
もう少し入れましょうよサークルズさん・・・