2024年6月27日木曜日

2024 SALSA FARGO フレーム入荷

2024 SALSA FARGO フレーム入荷しました!
税込み195,800円
Sサイズ 160~175cm 完売
Mサイズ 173~183cm  完売
適応身長はドロップハンドル時のものなので、フラットハンドルで組むと-3から-5cmな感じ

”ロングライド前提”のバイクでオフロード性能強めですがダート専用ではないです
それならSALSAにはMTBがあるので、あくまでも「土埃が似合うツーリングバイク」ですw
似たようなバイクは
カッコいいし快適だから乗る!的な感じで選んでもらうのが正解なようなw
もちろん品質は最高、タイヤのキャパやカーボンフォークなので頭一つ抜けると思います。

2024年6月26日水曜日

SURLY KRAMPUS First Loser フレームセット

SURLY KRAMPUS First Loser フレームセット
Mサイズ 170~180cm
税込み151,800円が在庫品に限り税込み136,620円
勝手にシリーズで組もう組もうと思いながら何故か忙しくて始められずな状況なのでw
今は暇になりつつあるので組み始めちゃうかもしれないけど・・・
ちなみにフレームセットはS/M/L取り寄せ可能です。
完成車=税込み305,800円はM/Lが取り寄せ可能

SURLY新型ハンドル SUNSET BAR 入荷

SURLY新型ハンドル *SUNSET BAR* 入荷しました
SUNRISEを更に高くスウィープも強くしたモデル
70~80年代のクランカーやBMXインスパイアー系らしいです
税込12,650円
一時期よりもSUNRISEの人気が無いので控えめに当店ではとりあえず3本確保
現物見ると迫力がすごい!w *オンラインショップから購入可能です*

2024年6月25日火曜日

摩周湖って知ってますか?

長期のお休みでどこ行ってたの?って車で北海道の摩周湖まで行ってきました。
理由は特になく毎度の思いつきでマイカーでフェリー乗りたいなぁ〜っと。
え。。自転車でじゃないんだ・・・ってね。やってみたいけど、それは辛いし色々と難しいし。
ちなみにMATTHEW CYCLEのマシューは本名の摩周から。その由来は摩周湖なんです。
総走行距離は3070km

お宿の女将さんのオススメで3時起きして観た摩周湖

2024年6月16日日曜日

Transition Smuggler Carbon 納車

Transition Smuggler Carbon 納車でした
サグ出し
各セッティングの説明
ライディングポジションの取り方
トランジションの動かし方などなど色々とご説明しながら納車
ゲレンデ楽しみですね〜

かっこいいANVLのペダルもカラーを合わせてキメキメ!

2024年6月15日土曜日

BOMBTRACK ARISE x 105 R7100

BOMBTRACK ARISE x 105  R7100
フラットハンドルのアライズをドロップにカスタム
ツーリング環境が増えるとの事でのカスタム依頼でした
万能・カメレオンなアライズは使い方に合わせて色々なバイクに変身してくれるのが面白い
しなやか&軽快な加速がベースにあるのでカスタムの幅を受け止めてくれます

2024年6月13日木曜日

Transition Smuggler Carbon 紹介

Transition Smuggler Carbon GX Kit
フロント140mm/リア130mmのトレイルというのかTHEちょうど良い扱いやすいバイク

・120/120のスパーだと上りは楽だけど下りの限界が早く飛ばすと転倒リスクは高め
・160/150のセンチネルだと下は楽だけどハンドルで曲がりずらかったり重かったり
どちらも「得意は120点」で「不得意も80点」くらいなんですがスマグラーは「全方位100点」
何も癖がないし平地の登りの速度も快適、ジャンプや下りのハンドリング・ブレーキも充分で安心
しかし、トランジションはどれも良いバイクなので選ぶの大変ですねw

ちょっとマニアックな話だけど最新設計のスマグラーは先発モデルよりも静かで落ち着いてます
・硬いカーボンに伝わるビリビリ系の微振動や音が明らかに静かになってシットリ感すら漂う
・ジオメトリー的な煮詰めも進んで?諸々のバランスが良くなり挙動が落ち着いて凄く素直

2024年6月9日日曜日

BOMBTRACK ARISE SINGLE 納車

BOMBTRACK ARISE SINGLE 納車でした
ボムトラの原点的なバイクで鉄フレームのシナリや伸びやかさが1番体感しやすいバイク
鉄フレームでシングルも対応していて「ちゃんと走るバイク」これを探すとやっぱりアライズ
オーナー様もご指名買いのアライズ!オススメです

クリスキング ハブ x Velocity Blunt35でホイール組み

クリスキング ハブ x Velocity Blunt35でホイール組み
憧れのハブでホイールを組みたい!ってご依頼でピカピカなホイールをビルド
バイクに付けた時にぼやけるのでスポークはブラックでシルバーの存在感をアップ!

2024年6月8日土曜日

GOOD YEAR NEWTON x GIANT TRANCE

今回もタイヤの交換依頼でグッドイヤーを選んで頂きました

BOMBTRACK MUNROE CARGO x NITTO FUN 3 BARで納車

BOMBTRACK MUNROE CARGO x  NITTO FUN 3 BARで納車
先代カラーから何だか凄くお待ちいただいての納車となりました
個性的だけど実用的なマンローカーゴ楽しんでください!