勝手にSURLY KARATE MONKEY 第15弾 完売!
Sサイズ 身長の目安 160~170cm
総額税込¥497,970
2023年9月3日日曜日
2023年8月29日火曜日
キッズ フルサスMTB GT STOMPER FS 紹介&納車
キッズ 用のフルサスMTBをお探しの方も多いと思いますが
GT STOMPER FS オススメです!
先ずは大事な金額は税込214,500円
適応身長132-152cm
・26インチで130/120mmストローク
・前後エアサス!
調整が効かないコイルサスが多い中、体重に合わせた細かい調整ができるエアサス装備が◎
・ドロッパーポストつき
2023年8月19日土曜日
GIANT ESCAPE R3納車
GIANT ESCAPE R3納車でした!
当店、鬼の様な金額のバイクだけの扱いと思われがちですがw
GIANTやRITWAYのクロスバイクやエントリーロードも扱いあります
お父さんから息子へのプレゼント!息子くんいつの間にか大きくなったね〜
2023年8月16日水曜日
リアサスの劣化や寿命
サスペンションのコンディションは経年でどうしても新品の時とは変わってきてしまいます。
ことリアサスの寿命はフロントと比べると短く劣化も早く進み寿命も短命・・・
フロントサスと大きさで比較するとピンときますが雑な話、1/6程度の大きさで負担は6倍
良いフィーリングの持続期間は最上位のFOXファクトリーやRSアルティメイトの方が長かったり
高級なパーツなのにフロントサスと比べると消耗品感が強いのがリアサス
以前よりも同じサグで明らかに沈みすぎる傾向が出てきたのでボリュームスペーサーを足す。
その場しのぎ的な対応ですがコレだけでも随分とメリハリが戻ってきました。
フルオーバーホールにかけるか?そもそもの寿命・保証期間の残存・新しいリアサスを買うか?
なかなかに悩ましいってお話でした
2023年8月13日日曜日
ブレーキの本命はSHIMANO XT
ブレーキの本命はSHIMANO XT
当店での指名率No.1がXTで軽い力で超絶コントロールが出来るので人気です!
握りはじめの効きだしはマグラとかSRAMの方が強いですがソノ後が段違い
ブレーキのパワーが握力に応じてグーーッとパワフルで繊細な操作も可能
レバー深く握り込んでも柔らかく力を使わず指が圧倒的に疲れずにパワフルに止まれます
2023年8月12日土曜日
2023年8月11日金曜日
ブロックタイヤ x SURLY MIDNIGHT SPECIAL
ブロックタイヤ x SURLY MIDNIGHT SPECIAL
スリックパターンを履かせる事の多いミッドナイトですがタイヤクリアランスはMTB用まで可!
今回は行動範囲を広げられるようによブロックパターンのタイヤでグラベルに最適化!!
前後でタイヤのパターンやサイズを変えれば街乗りの快適さとオフロードのバランスも取れます
フロントには制動力と転びにくいよう少しブロックの大きい TERAVAIL RUTLAND
オフロードはフロントが滑ると絶対に転ぶのでグリップ重視
リアにはペダリングとトラクションのバランスで TERAVAIL SPARWOOD
リアタイヤは足の疲れに直結するので転がりや軽量重視で選びます
2023年8月10日木曜日
STANS FLOW リム x HOPE DJハブ
STANS FLOW リム x HOPE DJハブでホイール組み依頼でした
持ち込みでのホイール組みもやってます
リムは軽いし壊れないし弾むSTANS FLOW MK4
スポークは王道のDT SWISS チャンピョン
2023年8月9日水曜日
SURLY CORNER BAR カスタム
SURLY CORNER BAR カスタム
今までと違う乗り感が欲しいとの事でSURLY CORNER BARでカスタムしました!
このハンドルってSURLYらしく明快な用途・スタイルがなくオーナーの想像力が試されますw
レバー類の取り付け位置を「角の部分」か「下ハン部分」かを試乗しながら決めて
持ち込みのグリップ・テープの巻き方を聞いて
取り付けがやっとこさスタート
SURLY KRAMPUS x フルWHITE INDUSTRIES x PAUL x THOMSONでドリームビルド
SURLY KRAMPUS x フルWHITE INDUSTRIES x PAUL x THOMSONでドリームビルド
WHITE INDUSTRIESのハブ・クランク・BB・ヘッドセットをフルメイク!!
シートクランプに*PAUL*
コンポもXTで見た目も乗り心地も超ゴージャスなドリームバイク!!
2023年8月6日日曜日
BOMBTRACK HOOK オーバーホール
BOMBTRACK HOOK オーバーホール
オーバーホールは基本的に全部バラす、掃除する、グリスアップ、1から組み立て直す作業
凄く良く乗るなら毎年、週末時々なら2年おきくらいがベスト
ちなみにイベントや大会直前には持ち込まないでくださいねw
気が付いていなかったトラブルの発見や新車同様の状態になるので逆に慣らし運転も必要
時間の余裕のある時にお願いします!
2023年8月5日土曜日
勝手にSURLY KRAMPUS 第18弾 完売
勝手にSURLY KRAMPUS 第18弾 完売です
総額税込476,850円
Mサイズで170~180cm
カモフラのハブ・ペダルが今回の主役
渋いブランパーツにGOOD YEARのタイヤでタフでタンクトップが似合いそうなカスタムw
*勝手にシリーズはパーツの変更も差額分で可能なので何でも相談してください*
2023年7月26日水曜日
SURLY KRAMPUS 完成車 X CHRISKINGで納車
SURLY KRAMPUS 完成車 X CHRISKINGで納車でした
KRAMPUSライフエンジョイしてくださ〜い
2023年7月23日日曜日
IBIS RIPLEY x WHITE INDUSTRIES x CHRISKING x WOLFTOOTH x THOMSONカスタム!
IBIS RIPLEY x WHITE INDUSTRIES x CHRISKING x WOLFTOOTH x THOMSONカスタム!
グリーンシーズン真っ只中にユキ号を超ゴージャスにカスタム!
性能高くさらにスタイリッシュに仕上げました!
差し色入れる時は大きいパーツに目立つ色を入れがちですが・・・
クランクは大好きなWHITE!!
グリーンシーズン真っ只中にユキ号を超ゴージャスにカスタム!
性能高くさらにスタイリッシュに仕上げました!
差し色入れる時は大きいパーツに目立つ色を入れがちですが・・・
小さいパーツに色を入れたほうがオシャレにまとまります✨
リプリーにはパープルとオイルスリック系のカラーを散りばめて入れてます。
こんな色入れたいけど…とカラーにお困りの時はお気軽にご相談ください!
こんな色入れたいけど…とカラーにお困りの時はお気軽にご相談ください!
正直、この値段出せばカーボンクランクの方が圧倒的に足の回しが軽くなるし、乗り心地も良い
しかし、機能重視をうたっている店でありながら機能が合格点なら見た目重視のパーツもあり
削り出しの見た目も良いですが、押しやすさ・引きの軽さは敵なしです
コラムスペーサーにもオイルスリック
ペダルはチャンユキも自分も大好きなクランクブラザーズ
ホイールはニップルがブラウンでバルブはパープル
ローターもシマノ最上位ローターを装備効きもコントロール性も全然違います!
ブレーキメーカーと違う社外ローター使いたい方に一言。
パッド・ローター・ブレーキと全部を1つで専用設計でそれらを使って100%の性能で
紛い物がこのシステムに混じれば性能は当然低下。それだけの完成度が現代のブレーキです
個人的にはi9やKUWAHARAなど充分に高品質なハブはあります!本当に充分!
しかし「2番じゃダメなんでしょうか?」やっぱ王者を知るとダメなんです・・・
パワー伝達がすごいのにラチェットのかかりが硬くなくマイルドなペダリングフィール
ハブ本体とラチェットが他社の数倍の面積でガッチリと掴んで回しているんです
回転もスカスカした軽さじゃなく蜜のような滑らかさが本当に気持ちがイイ
2023年7月21日金曜日
TRANSITIONBIKES SPIRE CARBONカスタム 完成
TRANSITIONBIKES SPIRE CARBON カスタム 完成
スピードレンジ・ジャンプもデカくなってきたのでステップUPが必要な頃合いにSPIREゲット
上手になりたければ今よりもストロークの長い安全なバイクに乗りましょう!無理は禁物
今の限界を平常に底上げして怪我や恐怖心少なく次のレベルの練習をすれば確実に上手くなれます
気合と根性が美徳な日本人カルチャーは無視して、普通に考えて効率的に上達しましょうねw
自分のスキルと目指しているライドに適したバイクに乗れば充実したライドが待っています
2023年7月18日火曜日
2023年7月14日金曜日
2023年7月13日木曜日
SURLY KRAMPUS x CHRISKING x MOLOKO BARで納車
SURLY KRAMPUS x CHRISKING x MOLOKO BARで納車
完成車からパーツを交換してのカスタム!
主役のCHRISKINGのヘッドセットとMOLOKO BAR
こーみえて実は普通のMTBタイヤと同じか軽いくらいの重量です
登録:
投稿 (Atom)