2019年12月15日日曜日

CINELLI オーバーホール&街乗りカスタム

CINELLI  オーバーホール&街乗りカスタムでした
かなり雰囲気のあるバイクに生まれ変わりました!

元はドロップハンドルのロードでしたがお洒落な街乗り仕様にチェンジ!


各部はサビや汚れや日焼けが中々な状態でした。。
 
 

古いカンパニョーロのBBツールとかも用意あるので何でも修理やれますよ!!w
 
 


フラットハンドル化に伴いシフターはコチラで。


ハブのメンテナンス


サビや日焼けは気合いと根性でキレイにしました!!


ご利用ありがとうございました

2019年12月14日土曜日

キャノンデール マウンテンバイクのオーバーホール

キャノンデール マウンテンバイク オーバーホールでした。
通勤号?として頑張っているバイク
塗装も含めてくたびれていたのでリフレッシュ!

ピッカピカです☆☆☆

 

パーツは全バラ


毎日の汚れって案外強力で頑張ってキレイにします


サスペンションもオーバーホール
日焼けしているアウターレッグ


ダストワイパーも中々な状態でした


元のキャリパーはブレーキダストでカスカスにw
オイルの交換 ピストンの掃除もします


キングのヘッドはベアリングまで分解してメンテナンス!


変速フィールを悪くするエンドの緩みもチェック


HADLEYのハブも分解洗浄して元のスム〜ズな回転に復活させます
しかし高級ハブはメンテナンスすると元に戻るので流石の一言ですね



ケーブルルーティーンも変更

ご利用ありがとうございました

余談ですがHADLEY新型?が出るようですね!!!
めちゃくちゃ楽しみ〜
キングをも上まる超絶剛性がもたらすソリッドなペダリングは最高以外に表現がありませんw
上質なハブをお探しであればCHRISKINGかHADLEYが頂点です!間違いなく。
壊れたor割れたを効かないのは本当にこの2つのブランドだけですね
他の高級ブランドのはボディー割れたり回りが渋くなって直らないとか色々あるんですよ。。

2019年12月13日金曜日

曲がれない?曲がろうとし過ぎだよ〜!

先ほどのお客さんとの会話でも出てきたので。
新しいバイクに変えたけどスピードも出すぎて上手く曲がれない。とお悩みのご様子
曲がれない?曲がろうとし過ぎだよ〜!ってのがボクの回答

バイクの進化で路面追従性が大幅に向上しています。
荒れたバンクやコーナーも舗装路の様に駆け抜けるので
今まで程には「上から押さえつける」「無理やり寝かせて曲げる」必要も無くなりました
むしろ無駄に動かすことで曲がり始めている自転車の邪魔をしています・・・

実際、自分もセンチネルに乗り始めの頃は圧倒的なスピードと強烈な慣性に抵抗するべく
カラダを大きく・タイミングも早めから動かしていましたが直ぐに違和感を感じ
抵抗するのではなくバイクの性能に任せて見ました

無理に倒さず・コーナーギリギリまで動かないでボーっと走ると
出口を見ているだけでギュンッと勝手に曲がるではないですか!!!!
ジャンプもドロップも急斜面も変に重心を動かさずにいると簡単にクリア

昔の自転車の乗り方はキレイさっぱり忘れて、今の自転車の動きに合わせてあげましょう
人間関係しかり自分勝手は嫌われますw相手を理解し歩調を合わせると仲良くなれますよ☆
「重心の前後移動」
「バイクを寝かせる動き」
どれも今までの半分くらいのつもりで乗ってみて下さい。
バランスを崩しにくいし、次の動きにも移りやすいし、あっけなく曲がってくれます。

初めはスピードを軽く落としてトライしてみて下さい。
なれたらいつものスピードで!
余裕がある分、次の動きやラインを考える楽しい時間が増えて実行も出来ますよ

ミニマムな動作でもコレだけ乗れる好例


2019年12月12日木曜日

TRANSITION SENTINEL オーバーホール

TRANSITION SENTINEL オーバーホール
納車から1年たくさん遊んでもらったようで、やりごたえがありました
ガッツリ乗り込んだバイクのメンテナンスはメカニック冥利につきます。
愛には愛で応えるのです💖


パーツだけでなくフレームも全バラ


ベアリング類は強靭なフレーム剛性のお陰で案外ダメージは少なく
開けてオイル入れ直し&位置のリセットをしました。


あ〜
って思ったのはヘッドセット
29erのハイスピードとパワフルなブレーキングに晒されて接点が削れていました。
交換までは行かないまでも次回は交換が必要な感じ。やっぱり速いバイクは負担が凄い


サスペンションもオーバーホール
オイルとダストワイパーを見れば存分に楽しんだ様子が伺えます
 





ブレーキのオイル交換


ホイールの振れ取り
チューブレステープの張り替え
ラチェットのメンテナンス



2019年12月11日水曜日

サスペンション祭り

サスペンション祭り
BOMBER Z2
FOX 36 Factory
ROCKSHOX LYRIK アルティメイト
と順番待ちしています。

自分のじゃないけど見ているだけでテンション上がってくる!!

2019年12月10日火曜日

SURLY KARTE MONKEY x ROCKSHOX PIKE ULTIMATE

コレは僕の妄想です。
SURLY KARTE MONKEY x ROCKSHOX PIKE ULTIMATEがしたい!
シルバーパーツ多めで古そうなのにレーシーな足回り・・・
アメリカ人の得意な本気出し過ぎレストアのような世界観


「どーしちゃったのこの店?SURLY勘違いしてない??
お洒落パーツじゃなく、レースパーツつけてるよw」って国内認識に一石を投じたい
新規格を装備して生まれ変わったSURLYのバイク達は本格的な使用にも十分応える性能に進化
ハイテクカーボンフレームにだって負けない素晴らしい性能を秘めています。
どー乗っても組んでも楽しんですがお洒落パーツを引き立てるためのフレームじゃないんですよ〜

って熱い大義名分の元に私情車を作りたいだけ。

2019年12月9日月曜日

PAUL KRAMPER アメリカンなディスクブレーキ

実にアメリカンなディスクブレーキです
この無骨さ!
今の洗練されたプロダクトとは真逆の骨太感・町工場感


メカニカルディスクだとTRPやメジャーブランドが一般的で作りの良さは流石
そんなメーカ達の対して2~3倍のお値段のPAUL
デカイし・最先端でも無い!しかし3年も歳月をかけて生まれたこのキャリパー
そこにどんな価値があるのかは人それぞれですがw

雰囲気の合うメローなバイクに付ければ、問答無用でカッコイイ
レーバーを強く握るとバッチとした圧倒的な剛性が気持ちいい
この剛性感は癖になる


無論 BYCRUISEのパラコードとの相性は最高


自分のカラテちゃんにも使いたくなってきた!
実際の山での使い勝手を考えたら油圧のディスクが最適なは分かりきっている。。
レバーとキャリパーをPAULで揃えるとお値段的なライバルはMAGURAのMT8SLやMT Trail
カーボンを使った技術の結晶☆こちらも同様に美しく・性能は比較できない程に上w
 
でも、、、
でも何ですよねwww

2019年12月8日日曜日

RD-M9100 GSを11速 コンポで使ってます

痛恨のミス注文の新型XTRのディレイラーを11速 XT M8000シリーズのコンポとミックス
全然普通に使えてむしろ調子イイです


元のはコレ


12速対応になったシマノのディレイラーはプーリもビックに!
コレはチェーンにテンションかけがちなMTBではハッキリわかる改善点
ローギアでのコギが明らかに軽い!


そんな訳で11速のディレーラー壊れたけど旧式買うのもなぁ〜って方には
ディレイラーだけ新型にするのはありですねって話でしたw

2019年12月7日土曜日

色んなバイクでトレイルライド

なんだ・・・カメラの設定間違ってたっけ??
鬼のように冷え込んでドン曇りの天井低めな空のした、カメラまでモノトーンに?w

テンション低めでスタートしても走り出せば最高な気分になれるマウンテンバイク
偽物のアスファルトの上では味わえない本物の地面と遊ぶ感覚は誰だって楽しい

初心者講習的な雰囲気でのライドなのでユキ隊長が先導してのライド


SURLY BRIDGE CLUBでトレイルライド初参加のこの方・・・
とても器用に乗りこなしていて驚きました。
山歩きもされるようで、根っこや岩などを避けながらのライン取りが素晴らしかった!


フルリッジドのバイクがスルスル走る姿にプレッシャーを感じるフルサス乗り
ツーリング仕様のフルリジットの前では言い訳できないですからねwww


この日は濡れていなさそうで案外湿ってる路面が難しかった。
久しぶりに一緒に走るSTANTONオーナーさんは元々上手だったけど更に安定した走りに☆


グラベルライド用??の御大臣SURLY KARATE MONKEYで初のトレイルライドのユキちゃん
「フルサスってラクだわ〜」って過保護に育てられたマウンテンライダー失言w
まぁ確かにフルサスって重そうだけど実際は超登るし疲れないんですよね・・・