ラベル TransitionBikes-SPUR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TransitionBikes-SPUR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年12月7日土曜日

クリスキング BB ThreadFit 24 x Transition SPUR

クリスキング BB ThreadFit 24 
マットターコイズって素敵なカラーですよね他のブランドで見た事ない鮮やかマットカラー
ヘッド→ハブ→BBの順でキングコンプリート!おめでとうございます&ありがとうございます

2024年8月25日日曜日

8/24 富士見パノラマ

8/24 富士見パノラマ行ってきました
個人的ベストショット
練習嫌いでイメトレだけなのに少しは上達するもんですねw

8月後半の山頂でも暑くて日陰に集まってしまう

2024年8月7日水曜日

8/4 白馬ライド

8/4 白馬ライド
午後から雨予報でしたが・・・バッチリ晴れてくれました!
みんな乗りたいんだけど、暑すぎて身体が言うこと聞かない感じで乗れてませんでしたねw
それでも楽しいのがMTB!!
今年はひたすら天気に恵まれず3ヶ月近くもYETI乗れてなかったのでやっと乗れました・・・
&この日の午後SB160のリンクやサスのアタリがでて性能全開放になりメチャクチャ良かった!
新車でもスムーズだったのが更にスムーズになってスピードが伸びる伸びる
体感的には遅く走ってる感じなのにジャンプも届くし、バイクのグリップえぐいから動かし放題
転びたくないから相当安全マージン取った控えめな走りでも、
絶好調に攻めてる時と同じ走りが出来てしまうSB160の懐の深さと余裕のサポート性は最高です

2024年2月23日金曜日

Transition SPUR x CHRIS KING 手組みホイール

Transition SPUR x CHRIS KING 手組みホイール
軽い操作性・クイックなレスポンス&自信をくれる安定感が大人気のスパー
コチラのバイクに*CHRIS KING 手組みホイール*カスタムでした!

2023年10月21日土曜日

2023年1月19日木曜日

TRANSITION SPUR x SCHWALBE WICKED WILL

タイヤ交換依頼でTRANSITION SPUR に SCHWALBE WICKED WILLをインストール!
ダウンカントリー系のバイクってタイヤ選び迷っちゃいませんか??
下りの楽しさ追求でハイグリップにするか、登り優先で軽いタイヤにするかモヤモヤします

2022年11月1日火曜日

TRANSITION BIKES SPUR GXキット納車

TRANSITION BIKES SPUR GXキット納車
一緒にトレイルカッターを走っての納車
軽い・速い・扱いやすい・曲がる・飛べる!っと
ショートストロークなので限界値は高くないですが、
気負わない範囲でのライドならパーティーバイク間違いなし!!
ダウンカントリー系の中でもバニーホップやポゴなどの自力でバイクを動かすなら
コイツがダントツで遊びやすくライドの幅を広げてくれますよ!!

2022年10月27日木曜日

TRANSITION BIKES SPUR GXキット入荷

TRANSITION BIKES SPUR GXキット入荷
ダウンカントリーの申し子 SPUR
トレイルやツアーガイドでこのバイク乗って不安持つ人いるのか??って楽しいバイク
120~130mmのストロークって軽快感強いけど下りでは物足りない・・てのが今まで
スパーなら140mm以上のバイク乗ってる安定感と速度が出るのに登りもシャキシャキで楽しい!
そんな1台で2台分楽しめる名車です!!

2022年6月30日木曜日

リバースコンポーネンツ NICO VINK BAR x Transition SPUR

リバースコンポーネンツ NICO VINK BAR x Transition SPURでカスタム
48mmのハイライズバーで人気のニコバー
今時、Φ31.8のハンドル??って感じですが。何を目的でハンドル作るかで太さや素材は様々
このハンドルはカーボンよりもシナリが大きく衝撃吸収性が凄い!
リバウンドも強く上手く使うとバイクの動きだしが軽く早くなるので高機能!!

2021年9月5日日曜日

TRANSITIONBIKES SPUR GXキット納車

TRANSITIONBIKES SPUR GXキット納車
SPURをお探しで遠方からお越しいただきました!
楽しいSPURライフお過ごしください!!

2021年5月23日日曜日

Transition Bikes Spur [DEORE] 納車!!

Transition Bikes Spur [DEORE] 納車!!

何でもできて軽くて扱いやすいマルチバイクなSPUR
前後120mmストロークとは思えない衝撃吸収性と安定感で体感はマジメに140mm級の
トレイル・エンデューロバイクの様に飛んで・曲って・遊びながら下れます!
なのに登りは100mmのXCバイクのようにヒョイヒョイと駆け上がります・・・
王滝のような過酷な100kmライドから富士見パノラマまで1年中どのイベントにも場所にも◎

下りで異常な猛スピードは出さないけど楽しく振り回せて・気持ちよく登って走れる
そんな遊び心を忘れない紳士のような方にオススメw

2021年5月19日水曜日

TRANSITION BIKES SENTINEL / SPUR / SCOUT 入荷

TRANSITION BIKES SENTINEL / SPUR / SCOUT 入荷です
自転車が無いないと騒がれていますよね。。
半年待ちは良い方で1年待ちや予定無しなんてザラなMTB氷河期な今年・来年です。
が・・・
なぜかバックオーダーかけたバイクが一斉に入荷しました!!
都心のど真ん中でこの光景は異様そのものw

店の中もこんな感じで何とか収めています・・・
店内在庫のほぼ全てが21年度分のラスト在庫とかなので迷わず連れて帰ってくださいねw
小さい店で「売らされているバイク」はゼロ!!
「売りたい乗ってもらいたいバイク」だけ在庫しているので安心してください!?

今のところのフリー在庫はこちら
SPUR GX Mサイズ 税込687,500円 (2021/6月から値上がりします)
29erの前後120mmストロークの超万能なダウンカントリーバイク
王滝からダウンヒルまで専用車のように使える未来感の強い車種です!!
急勾配が続くアプローチを登った後にテクニカルな下りが待っている日本のトレイルには最高
個人的には海外に連れて行く相棒にはSPURが一番だと思っています。
トレイルライドを存分に楽しむなら登りで体力温存して下りでエンジョイしたいじゃないですか
SPUR PV ダウンカントリー=ダウンヒルもイケるクロスカントリーバイクと言いますが
ほとんどダウンヒルバイクのような動画ですwブッ飛んでます。。
この動画は真実で嘘偽り無く登りも超得意で速い!なのに下りも専用車の用に遊べて速い!!

お次はトレイル・エンデューロ対応のSENTINEL
SENTINEL NX Mサイズ 税込619,300円 (2021/6月から値上がりします)
29erの160/150mmストロークのダウンヒル性能に特化したバイクです
っと言いたいところですが、、、図体に似合わず漕ぎ出しは軽く急勾配も難なく登ります。。
タイトなコーナーも路面に吸い付いてシュルッと難なく曲がって行くので不思議すぎますw
新型TRANSITIONの特記すべき特徴のリアサスの衝撃吸収性と、
踏んだら踏んだ分シッカリと蹴り返してくれる伸びやかなリアサスの動きが軽快そのもの!
乗られているオーナー様全員の速度・乗車姿勢の安定・ジャンプの対空時間の増加は驚きます

お次はSCOUT
27.5の150/140mmストロークのプレイボーイ
SCOUT NX Mサイズ  税込619,300円 (2021/6月から値上がりします)売れました〜
「29全盛期の今」に新型モデルとして一番に投入されたのがコイツ!それだけ自信あり☆
商売抜きにして自分が今まで乗った中で1番楽しくて大好きなバイクです
どんだけ好きかと言うと、、、去年、客注分の入荷遅れで泣く泣く手放しましたが。。
試乗車なので見聞を広めるためにも普段は別バイクを買うのに今回再購入するほど好きです

イケてるポイントは27.5なのに先代の29er SENTINELと互角の荒地での安定感と突破力
コーナーでの加速は先代と比較にならない向上っぷりでまぁ〜速い!!
そんな地面と接着しているような安定感がありながら動きはスッパスパに速い
方向転換・姿勢変化・ジャンンプどれをやってもハードテイル乗ってるようで爆速
コントロールが容易だけ蹴り返しの強いリアサスのおかげでジャンプも飛びすぎるw
山の中でBMXで遊んでるような自由感がウルトラ気に入っています

     

2021年2月26日金曜日

TRANSITION SPUR GX 納車でした!!

TRANSITION SPUR GX 納車でした!!
里山をガチで楽しく軽快に登れて、下りもピョンピョン跳ねて遊びたい!!
そんな都合の良いマウンテバイクいくら探してもないよ〜
ってSPURがあるじゃない!!って事で納車となりました

今までも登れて下れるってキャッチフレーズのバイクはありました
でも本当にXC並に登れてトレイルバイクの様に遊べるバイクはある様で妥協点のあるモノでした
しかし
スパーはスーパーバイクなのでダウンカントリー部門で下記の様に大人気車種となっています!
読むの面倒だって?? 
他社と比べても難しい登りも行けてダウンヒルも超安定してぶっ飛ばせてトレイルには最高☆

"But what is surprising is how well Transition executed its first foray into this category—the Spur quickly rose into the top spots of many testers’ ‘favorite’ lists at The Beta Tests. It’s light (our X01 build has a reported weight of just a tick over 25 pounds), a rocketship on climbs, but doesn’t feel overwhelmed when pointed downhill. Transition dubbed it ‘All-Country,’ but it could be considered the epitome of a modern trail bike—equally suited for big days in the backcountry or lunch rips on the home trails. " - BETA Online Magazine
  Click here for the full review


"Transition's Spur X01 is the best realised 'down-country' bike we've ever tested. It's lightning quick, lures you right into the middle of a tornado of action, yet always spits you out with a sunshine-after-the-storm calmness." - Mountain Bike Rider Magazine
  Click here for the full review


"Overall, the Spur has been a blast. This really is a well rounded bike with no characteristics that are outliers. The geometry, layup, and components all work together. Its not an overly stiff bike, but its not unsettling, and sometimes feels like traction. Its got cute dampers, but they work well with the weight and layup of the bike. Its not all about weight either, with burlier components where you'd want them." - Cooper Quinn / nsmb.com
  Click here for the full review


"The Spur has redefined "trail speed" for us. Due to the lightweight build, aggressive geometry, and stable handling, our braking points on our test track were completely different and we found ourselves brake checking some bigger gaps as we were always carrying more speed. The Spur is able to squeeze out every bit of performance from the ultra light SID suspension and take full advantage of the lightweight components. The only thing we would change is spec a bigger brake as we were continually taking the Spur into progressively gnarlier terrain. If you are looking for the most capable 120mm bike out there, go throw your leg over the Spur. We will definitely have it at the front of our stable for the foreseeable future." - Nic Hall / The Loam Wolf
  Click here for the full review


"When the Spur first headed my way for testing, I wasn't quite sure what to expect as I don't spend all that much time on bikes which are that light duty, nor that lightweight. Aside from a minor bump in bar height, which says more about me than the bike, I was consistently impressed not only by how much it could handle, but by what a hoot it was to ride. Long masochistic days in the saddle simultaneously became less tortuous and more fun. I'm still trying to figure out how a bike that climbs so proficiently can still manage to put such a huge smile on my face when pointed back downhill, and everywhere in between for that matter - it almost doesn't make sense." - Ian Collins / MTB-Mag
  Click here for the full review


"" Jeff Brines / Youtube.com
  Check out the Video Review Here.


"" Clint Gibbs / Youtube.com
  Check out the Video Review Here.

ふ〜

そんな最新技術とトランジションの熱い想いが実現させた夢の様な完成度のバイクがSPUR
そんなSPURに40mmのANVLステムを付けてより遊べる仕様に!
カラーリングが渋くて素敵!!ペダルも早く入荷して欲しいですね〜

マッドガードもTRANSITIONのブイシーな落ち着いてるけど新鮮なデザインのヤツをコーデ

完成車の唯一の欠点だったプアーなブレーキもMAGURAに変えて死角なし!!
スパート一緒ならいつものトレイルもパーティー会場に変えてくれるでしょう
マジで速いので跳び過ぎ・飛ばし過ぎ注意で楽しんでください

そーそー最後にもう1つ(まだ書くんかいw)
オーナー様とも一番深く話したのがサイズ感の問題
プレイバイクも乗られていてクイックに山でも遊びたいからワンサイズしたのSかな?
って相談でしたがボクの答えはMサイズ!
リアサスの蹴り返しが強くなった新型のTRANSITIONはハンドルで引き上げるのではなく
BBを下に踏み込んでサスの反発を利用して小さい動作でドカーンっと飛びます
スピードも出ている状況で所謂バニーホップは動作も大きく時間も体力も無駄遣いします
ここは最新のバイクなので最新の乗り方で乗ってあげれば楽しい結果が待っています
小さいとバイクの押さえ込みに労力を奪われ、ジャンプの着地や飛び出しの不安定感が増して
精神的にも守りの姿勢になり結局の所、逆に遊べなくなってしまうので要注意!
めちゃくちゃ上手な人と頑固な人は例外として大半の人には適性サイズがBETTER

2020年11月6日金曜日

TRANSITIONBIKES SPUR GX完成車 Mサイズ 即納可能☆

TRANSITIONBIKES SPUR GX完成車 Mサイズ在庫です
税込み687,500円
試乗もできますよ
https://transitionbikeco.blogspot.com/2020/07/spur-gx.html

これからのトレイルシーズンに最強の1台です
前後120mmトラベルの29erバイク
「軽量・登る・遊べる」っと書きますが、まぁ〜軽いのに異様に安定してますし
120mmのサスがトレイルや富士見のCコースくらいだと頻繁にビュンビュンと加速してくれます
ミニマムなサスですがジオメトリーのおかげで不思議なくらい衝撃がすくない!!
ストロークの感覚だと140mmくらいはある体感ですが、動きはヒラヒラと軽快そのもの
ピョンピョン活きの良いバイクってリアサスが暴れたり、バイクだけが暴走しがちですがw
帆が風を受けるようなバイクも自分も一緒に押し出すコントロールのし易い加速感が気持ちいいで
ヘッドアングルも66°でトレイルバイクにしては攻めたジオメトリーでめちゃくちゃ遊べる!!

ダウンヒルも真面目にこなせる走破性とトレイルバイクとしての軽快感は本当にオススメ
自分でも欲しい1台で買ったらこのバイクが通年で一番出動回数の多いバイクになるのは間違いなし




2020年9月1日火曜日

定休日ライド

定休日にたまたま予定の合ったメンバーでライド
しかしエルドス君よ・・・君はなぜそんなにバイクを自由に走らせられるんだ!
初めて一緒に走ったときに伝えた非常に大事な事を完璧に実践していて驚きます

「君はラインを決める以外は何もするな!あと全てバイクが勝手に走ってくれる!!」
数年前の乗り方を今のバイクの当てはめると超絶ウルトラ過剰に人間が動きすぎ
今季のTRANSITIONやibisのバイク達は自動運転のAIが搭載されてますキットねw
少ない動作で確実に走る賢いバイクの邪魔をしているのは誰でも無い自分なのです。。

回、ふじてんで突如として現れた1m急のドロップを知らずに突っ込み無事に生還し
この言葉の意味を悟ってくれたようで初めてのトレイルカッターもバイクを信じ
余計な力と雑念を払いヒラヒラと初見のトレイルを走る姿にボクは嬉しくなりましたw
素直さが自転車を上手くなる一番の秘訣!間違った練習は無駄なだけ・・・


&納車したSPURも少し乗りましたがもー嫌になるくらい体感重量も動作も軽い!
軽いどころか浮いてますw
飛ぶし曲がるし軽いし浮いてるし未来の乗り物でしたよ
体力に自信がない方や紳士的な速度感で気持ち良く乗りたい方には最強のバイクです



2020年7月21日火曜日

2020 TRANSITIONBIKES SPUR GX納車!!

2020 TRANSITIONBIKES SPUR GX納車!!
いや〜素晴らしいバランス感覚のバイクで感動しました

前後120mmストローク ペダル付きの実測重量12.3kgと軽量
ヘッドアングル 66° とショートストロークだけど下りバイク系のジオメトリー
遊び心満載なコントローラブルな安定感とハンドリング
登り坂に入るとXCバイクのようにスイスイ登る!もりもり登りたくなる登板力



サスはROCKSHOX SID SELECT
超軽量なのに衝撃の吸収性と制振性がフレーム性能を引き揚げてくれます
 

コンポは最新の52Tのカセットが使えるSRAM GX LUNAR
 

ブレーキはG2 RS
 

しかし本当にイイ自転車
コレだけ巨大なサイズなのに前モデルのスマグラーよりも旋回性能は格段に上
フロントサスも140から120mmに短くなってるのに下り性能も良く感じます
地べたに張り付くようなグリップがあるのに軽快な足回りとリアサスの味付けが
動こせば非常にポッピーでウサギさんのようにピコピコと重力から開放されます

超絶万能なオールラウンダーでibisのリプリーと双璧をなす完成度で欲しい!!
自分用でも欲しい!!!!!!!!
コレを持ってニュージランドやモアブの長〜いトレイルを遊びたい★


ピーコックグリーンのお洒落なカラーリングも魅力
こんな可愛いボトルとケージでコーディネートもオススメ!