2019年10月30日水曜日

アーバンアウトドアな雰囲気のSURLY STEAMROLLER納車!!

アーバンアウトドアな雰囲気のSURLY STEAMROLLER納車!!

色使いは完全にお任せだったので他に無いけど奇抜過ぎないバイクを組ませて頂きました。
可愛くなりがちなオレンジをタフな雰囲気で使えて個人的にも相当にお気に入りのバイクw
オーナー様のイメージを元に自分の理想を形にしたようなピスト!
カラーリングもチューブレスなのもBMXパーツ使うのもマシューサイクル100%な1台
BYCRUISEのプロダクトがボクのイメージを形にし易くしてくれて本当に好きです。


鉄フレーム恒例のフェイスカット&タップガケ
 
 

先日紹介したパーツはこの子のパーツでした。


チューブレス使用のホイール!!
見た目も乗り心地も使い勝手も何一つ犠牲にしないのがモットー




SURLYのフロントハブはフォークとボルトのつらが揃っていてメチャクチャ良いですね!!


ステムは当初の予定のがなかったのでサービスでNITTOにチェンジw


ハンドルはSIMWORKSのゲット・アラウンドバー
700mmの超ワイドな万能ハンドル


グリップとブレーキはBMXメーカーの物を使用
VANS x CULTのツバ付きグリップ ダイコンのTech-77 20年以上前からあるレバー
細身のピストにゴツメのパーツを付けてアウトドア感をプラス


アウトドア感と言えばBYCRUISEのパラコードもマスト!!本当に良い雰囲気を出せる☆


真っ黒にしないでしつこくない程度にシルバーとオレンジをメインに使い。
カーキーでワイルドさをプラス
アーバンアウトドアをコンセプトにしたピストになったと思います。

気に入っていただけて良かったー

2019年10月29日火曜日

M8100 XT x Stans SENTRY x TERRENE

M8100 XT x Stans SENTRY x TERRENEでホイールの準備!!


ヴォリューム感と乗り心地のマイルドさがオススメのTERREN CHUNK

MTBの最終兵器FOXファクトリー!!
どんなバイクになるかお楽しみに〜


2019年10月28日月曜日

BH ロードバイクのオーバーホール

BH ロードバイクのオーバーホール作業でした
作業前





フレームは採算度返しで綺麗にしてコーティング剤塗って
ホイールも振れ取り・面取り・ハブバラししてあります。

完成写真が慌てて撮ってなかった。。
毎度のことですがピッカピカに整備してありますw
ご利用ありがとうございました!

2019年10月27日日曜日

MAGURA MT 7 取り付け

MT7 Pro (HC) (2018-2019年モデル)
#2701445 価格:30,000円(片側・税別)

・カーボテクチャーSL マスターボディ
・HC 1フィンガーアルミレバーブレード
・アルミクランプ
・ツールレスリーチアジャスト
・ツールレスコンタクトポイントアジャスト
 (BAT)
・新型EBTスクリュー

・トリプルアーチ
 鍛造モノブロック4ピストンキャリパー
・MagnetiXchange
 マグネット付キャリパーピストン
・各ピストン独立式4枚パッド
・バンジョーフィッティングホース

ディスクローター・キャリパーアダプタ別売
  ストームローター・ストームHCローター推奨

・重量:255g(片側・ローター含まず)

・用途:ダウンヒル・エンデューロ・トライアル

オイル漏れ5年保証

2019年10月26日土曜日

DEROSA PROTOS 色々カスタム



チューブラータイヤの交換
同じイタリアのPIRELLI P ZERO 700x25c
ピレリはロードチューブレスやグラベルはたまた海外で大人気のMTB用のタイヤも出しています


振れ取りとハブのメンテナンスも


装着!!
スゲー速そうに見えるw


ハンドルもイタリアのURSUS
バーエンドのDi2ジャンクションを使ってスーパークリーンなハンドル周りに!!!



ご利用ありがとうございました。

2019年10月25日金曜日

DT SWISSハブのラチェットの話し

DTのホイールは中級クラスから「スターラチェット」が採用されています。
面で接するのでトルクの伝わりに無駄がなく多くの他社高級ホイールにも採用されています。

コレ


「ボクの話し」
標準は1回転あたり18回コンタクトする18ノッチですが54ノッチに変更
クランクの空転が減るお陰でテクニカルな登りやコーナー抜けの急速なペダリング時に効果大
その代わりに接する回数が増える分、抵抗も大きくなります。
マウンテンやグラベルでは路面から受ける減速の方が遥かに強いのでココはムシ
むしろノッチ数が多いのが正義ですかねw

しかし、この小さな金属が高い!!
そりゃーホイールの心臓部・肝心要のパーツなので仕方がないんですが17000円するんですw
10万前後のホイールでこの差額を高いと感じるか必要なコストと考えるかはお任せしますが。
2万円弱のカスタムでガラッと機能が向上する部分って少ないので投資としてはオススメ!
せっかくのバイク見えないけれで確実にバイクの質が上がるのであれば安いもんですよね??

2019年10月24日木曜日

Transition SENTINEL x CHRISKING

Transition SENTINEL x CHRISKING
愛車のセンチネルにキングのハブとBBをインストール
以前は完組のノバッテクのハブにSRAM BBでした。
正直、ここまで走りの質が向上するとは思っていませんでしたw

ただでさえ高剛性でヨレのないバイクでしたが更に安定感が増しました!
バイクの挙動が掴みやすくなり、スピードのノリも軽やかになって本当に気持ち良かった☆
Stansのリムは他社と比べてスポークテンション抜きでしなやかで路面追従が良く感じます
完成車の状態からするとグリップが増して動き出しも速くバイク全体の性能が向上した感覚
キングのヌルーと滑るように回るハブは荒れたオフロードでも味わえました。やっぱいい!


BBも長い登りで無駄なくクルクル足を回せて楽でした!
下りでも速度が乗っている高負荷の状態ではタワミが減り荷重抜重がしやすかったです






シマノフリーボディーだったので普段なら使わない社外品の12速 50Tカセット
多少加工しないとスポークに擦ってましたがソレ以外は快調でSRAMの純正より調子いい。。


ドロッパーのレバーはROCKSHOXからウルフトゥースに変更
元の油圧式のレバーが最低なので当然使い勝手はとてもよくなりましたw
単純にカッコいいしオススメのレバーです

2019年10月23日水曜日

海外通販のマウンテンバイクの組み立て整備

海外通販のマウンテンバイクの組み立て整備
内容は一旦バラして組み直してケーブルの長さ調整・ブレーキオイル交換
ホイールの振れ取り等々の作業を行います。




2019年10月22日火曜日

ROCKSHOX REVALATION オーバーホール

ROCKSHOXのレベレーションのオーバーホール
&新型のデボンエアースプリングへ交換


新旧のシャフト。こんなんでそんなに変わるのか?って思いますが凄い変わるのでビックリ
上位グレードのPIKEになったように細かい衝撃を拾ってくれるようになります・・・
6000円程度のパーツですが効果大!


キレイキレイして。ダストワイパー等も交換して組み直します

2019年10月21日月曜日

SALSA CYCLES 新型VAYA 試乗車

SALSA CYCLES 新型VAYA
サルサ:ヴァヤ?バヤ?はクロモリーフレームのアドベンチャーバイクです。
ANY ROAD / GRAVEL / LIGHT TOURINGがターゲットなのでなんでもOKです
フォーク:カーボン
フレーム:サンコーのカンフーチューブ

フレーム詳細 税込¥129,800 (フレーム/フォーク)
http://ride2rock.jp/products/105753/

GRINDUROレースで走った感じた長所。
低速からの加速の良さ・ハンドリングの安定感と軽快感のバランス・心地よいフレーム剛性
機能的な短所は完璧にツボ押さえてくれてるんで・・・まだ見つかっていません。
(カーボンフレームより重いとかハンドル低くできないとか指摘されそうですが
鉄フレームのグラベルバイクなので当然・必然だから短所とは言わないんですよ)

舗装路を流して走る&下りをブッ飛ばして走る真逆のライドをしても応えてくれるバイクで
今まで乗っていたBOMTRACK HOOK EXTより柔らかくツーリングが気持ちイイです。
下りではシナリを最大限に生かして路面を捉えてくれるので安心して飛ばせます!
乗る前にリアが135QRで時代遅れで大丈夫かよ?と思った自分が恥ずかしいですw
ヴァヤのちゃんと乗り心地ありきで作られて、選ばれた仕様なんだと理解しました


ハンドルもサルサの一番絞りの強いWOODCHIPPER
本来であればもっとナチュラルなCOWCHIPPER COWBELLがオススメです。
グラベルでも下りで攻めたいので下ハンを強力に握れるコチラにしました


コンポはグラベルコンポのGRX もちろん油圧ディスク使用
クランクはマウンテンバイクのXT 34Tです。
街中でバカみたいにスピード出さないので最大速度はコレで充分 それよりも・・
登りで34x42Tが非常に有益でした!!
大会中、舗装路で高級グラベルバイクを押して歩いている本末転倒なライダーを何人スルーしたか。。
日本は平坦じゃないし、脚力凡人は、流行りと完成車を真に受けては絶対にだめ!!
ちゃんと大会のコースや自分の体力にあったギアをチョイスしましょう☆
 

ホイールは珍しく完組
DT SWISS CR1600 ノッチは18から54ノッチに交換しました。
ラチェットの音がカッコイイ。テクニカルな登りでトラクション管理がし易いのでね。
 

タイヤはこの組み合わせ
フロントが滑ったら転ぶしかないのでグリップの強いタイヤ
リアもブロックがある程度無いとオフロードでは空転して進まないのでそこそこヤツ
もちろんチューブレスで!路面抵抗少ない割にオフロードでグリップ力あったのでオススメ


ブレーキは変則的なF:フラットマウント R:ポストマウント
パッドの大きさ結構違うので乗るまで不安でしたが無駄な心配で乗ると忘れてます。
 

BBはネジ切り68mm 当然の様にキングのBB入れました
トルクのかかる登りでBBがキッチリとヨレずに回る感覚は病みつきです☆


ロゴはここ
 

カーボンフォークなのに3パックマウント リアもキャリアとフェンダー受けあります
 

フレームサイズは54でサルサはトップチューブ長の表記なので注意!!
いわゆるSサイズですね165-173cm適合の試乗車です


試乗車はドロップハンドルで組んでますが、フラットハンドルで組んでも良し!!
乗り方の自由度はSURLYと同じでお好きに組んでください
SURLYより「上質」なペダリング・ハンドリングを楽しみたい方に特にオススメ☆