ラベル PNWコンポーネント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PNWコンポーネント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年9月1日木曜日

勝手にSURLY KRAMPUS 第10弾 新色のNose Drip Curry!!

勝手にSURLY KRAMPUS 第10弾  新色のNose Drip Curry!!
エレガントなパーツ・カラーにブっといタイヤがギャップ萌えな1台ですw
オールドスクールな雰囲気がいい感じでしょ!?

サイズはⓂ️サイズ 身長の目安170〜180㎝
完売しました

2022年7月22日金曜日

勝手にSURLY KRAMPUS 第9弾 サス付きの本気MTB仕様

勝手にSURLY KRAMPUS 第9弾 サス付きの本気MTB仕様です
もーコレは完全に自分が乗る前提で組んでいますが一応販売もしています!

そもそものコンセプトはKARATEやKRAMPUSをMTB遊び用で買ったはいいものの・・・
フルリジットの状態だと「衝撃凄すぎる」「手首痛い」「山怖い」「やる気失せた。。」
なんて、、、オシャレな雰囲気に騙されて結局乗らずな人の異常な多さに心を痛めた私。。
無くても土の上ガシガシ走れてトレイルも石・根っ子を避けて走るのも楽しいけど限界は早い
本当にMTB遊びで使いたいならサスペンションを付けましょう!
サス付いてても街乗りでもオシャレ感損なわないし、むしろ乗り心地良くて楽しいはず!
乗らなくなったバイクが新車で買った時よりもテンション上がる楽しい相棒に変身します!!
サス入れるだけでビックリするくらい前タイヤが技術とパワーを使わずに誰でも上がります!
楽しい!絶対サス入れた方が楽しい!!だってコースにサスなしの人いないのが証拠です★
ってな事を日本中のKARATE MONKEY/KRAMPUSオーナー様にお伝えしたく
オシャレでかっこいいサス有りMTBスタイルも組めますよ〜って見本で組みました。

サイズはMサイズ  適応身長は170~180cm

2020年8月7日金曜日

PNWコンポーネントPine x SURLY BRIDGECLUB

先日のカスタムに続き念願?のドロッパーポストをSURLY  BRIDGECLUBに装備
一見「どこにあるの?」って馴染んでる感がイイですね

PNWのPine詳細
27.2mmのポスト径に対応して90mmと短いのでクロモリフレームにピッタリ


レバーはタテ引きヨコ引きとありますが
左右にシフターがあるので邪魔にならないタテ引き

2019年6月22日土曜日

MONE CHRISKING+KUWAHARA+MAGURA+PNW+THOMSON

フレーム持ち込みで、パーツお任せでの組み立てでした!
もともと何でも対応のザックリした仕様のフレームでパーツチョイスに悩みましたw
クイックさと安定感のバランスを考慮して組み立て☆
想像にかなり近い形で組み上げられました〜


ヘッドセットはクリスキング!


ステムは全体の剛性を考えてTHOMSONE EliteX4 35 32mm
安定感は160mmのフォークとタイヤがどーにかしてくれるのでハンドリングは
もたつきを抑えて軽快感が出る様に短めのステムをチョイス


27.2mmのポストなのでPNWのドロッパーポストで対応


タイヤはMAXXIS MINION DHF 2.8
タイヤがスリップする事は余程の粘土質で無ければ心配無用なレベルにw


漕ぎ出しのクイック感が欲しいので150ノッチのKuwahara Diavolo BOOSTハブ



路面追従性が高いバイクなのでシッカリとしたMAGURAのMT TRAILで
安心・安全のブレーキングを提供!スピードをコントロールするのが速さへの第一歩☆

2019年4月7日日曜日

MONE BIKES [El Continente] ダイエット計画! SALSA COWCHIPPER CARBON x THOMSON

以前組み立てたMONE BIKES [El Continente] ダイエット計画!


まずは足回りをグッと引き締めてリムとタイヤを新調!


ハンドルはグラベルハンドルの定番サルサのカーボンバーです!!!!
SALSA COWCHIPPER CARBON xTHOMSONの憧れパーツを選ばせてもらいました


 

バーの形状が変わってしまったのでPNWドロッパーのレバーはコチラに移動!!

2019年1月24日木曜日

PNWコンポーネント PINE

PNWコンポーネント

27,2のポストサイズでインターナルもエクスターナルもあるので重宝するブランド

少々の加工必要でしたが無事に取り付け


そんなに頻繁に使うレバーでは無いので邪魔にならない場所にシレッと収まってもらいました


ドロップハンドルのクランプ径対応もありこんな所に取り付ける事も可能w
 

2018年9月6日木曜日

PNWコンポーネント レーニアXC & GIANT ANTHEM 29er

PNWコンポーネント レーニアXCをGIANT ANTHEM 29erに装備!!


2018 GIANT ANTHEMは27,2径のカーボンポストが標準で装備されていますが
インターナルのドロッパーが装着可能とのことでレーニアXCを投入!!
パッと完成車の姿見るとドロッパーポスト使えるか不安な姿ですが大丈夫です