2024年5月26日日曜日
BOMBTRACK BEYOND+ x WHITE x THOMSON で納車
BOMBTRACK BEYOND+ x WHITE x THOMSON で納車
やっぱりトムソンつけるとバシッとしますね!
2023年3月17日金曜日
BOMBTRACK BEYOND+納車!
BOMBTRACK BEYOND+納車!
Bikepackingを楽しまれてるオーナーさまが次に選んだのがビヨンドプラス!
見た目に反した乗り味の軽さ・作りの堅実さが決めて
ちゃんとバイクに向き合って乗っている方はボムトラの良さにヤラレてますねw
2022年12月2日金曜日
ツーリング系MTBの本命:BOMBTRACK BEYOND +(ビヨンド プラス)
ツーリング系MTBの本命:BOMBTRACK BEYOND +(ビヨンド プラス)
ロングライド・グラベルが得意なドイツのブランドのボムトラック
2024/5/9追記
〜2023年モデル
税込297,000円
Mサイズ 適応身長は170~180cmくらい 取り寄せ可能
Lサイズ 適応身長は180cm以上 取り寄せ可能
新色のブルーは税込¥308,000 スペックはコチラ
Sサイズ適応身長は160~170cmくらい 取り寄せ可能
Mサイズ適応身長は170~180cmくらい 取り寄せ可能
このビヨンドは街乗りから本格的なトレイルライドまで対応している超万能バイク
SURLY KARATEMONEKYやKRMAPUSと乗り方・遊び方は全く同じです。
MTBのスタイルが好きだけど山には行かないよ〜って方にも最適なバイク
決定的に違うのはバイクの進み方☆
ボムトラの特徴である反発の強いクロモリフレームが伸びやかなにバイクを前に押し出します
SURLYは少し上方向に力が逃げる感覚がありますがビヨンドは前に引っ張られるような感覚!
この感覚はBOMBTRACK共通である感覚でどのバイクでも試乗された方の多くが体感されています
次が見落とされがちなのに超重要なんですが、
BB下りが27.5+の状態で70mmと「カラテ=44mm」「クランパス=65mm」と比べて超低重心
(29erのクランパスに27.5+を履かせている状態)
これのおかげで、路面との接地感が非常に強く安定感が抜群で坂道・荒地での進みも最高です
&パニアバックなどの荷物も低い位置に取り付けられ揺れがかなり抑えられます
2022年2月13日日曜日
オススメのMTB BOMBTRACK BEYOND+ 納車
個人的に超推しているBOMBTRACK BEYOND+ 納車となりました!
このバイクを狙い撃ちでご来店されたオーナー様
御目が高い!!いや、鋭い!!
この手の国内での認知度は低いが真の名車を選んで頂けると自転車屋冥利に尽きますw
代理店がどれだけ広告費を払うかで人気と信頼度が実態に伴わず決まる日本・・・
ワタクシ、自転車バカが乗り心地で惚れ込んで店に並べているBOMBTRACKですから
違いのわかる方に選んで頂けて嬉しいなぁ〜
シートチューブをそのまま伸ばすと強度の問題が出る・・・手間を惜しまず補強を入れて解決
2021年6月2日水曜日
ツーリング系MTBの本命:BOMBTRACK BEYOND +(ビヨンド プラス)納車
ツーリング系MTBの本命:BOMBTRACK BEYOND +(ビヨンド プラス)納車!!
ロングライド・グラベルが得意なドイツのブランドがボムトラック
このビヨンドは街乗りから本格的なトレイルライドまで対応している超万能バイク
SURLY KARATEMONEKYと乗り方・遊び方は全く同じです。
決定的に違うのはバイクの進み方☆
ボムトラの特徴である反発の強いクロモリと設計の妙でペダリングロスが非常に少ない
2019年6月30日日曜日
BOMBTRACK BEYOND PLUS 1 納車
BOMBTRACK BEYOND PLUS 1 納車
ドイツのボムトラックのマウンテンバイクです。
冒険野郎には最強のパートナー!!SURLYのカラテより低重心で荷物を積んだ時の安定感は抜群
荷物無しで走れば地を這うような独特の加速感でヌルヌルと進んで気持ち良いんです☆
この乗り味はBEYONDだけの大好きな個性

コンポはSRAMのNXが標準ですが手持ちのシマノコンポに載せ替えて

シフトケーブルはフレームのトーンと合わせてBYCRUISEのベージュをチョイス


チューブレスバルブはSTANSの軽量バルブ
シートチューブとスペーサーに元々赤が入っているのでアクセント程度にプラス
やり過ぎないお上品な色使いがウチ流

グリップはODIのDREAD LOCK V2.1 LOCK-ON
発泡ゴム素材の手に優しいヤツでESIなどと違い脱着はネジ止めなので楽チン

ん〜色っぽい自転車ですこと👄💙💙💙
ドイツのボムトラックのマウンテンバイクです。
冒険野郎には最強のパートナー!!SURLYのカラテより低重心で荷物を積んだ時の安定感は抜群
荷物無しで走れば地を這うような独特の加速感でヌルヌルと進んで気持ち良いんです☆
この乗り味はBEYONDだけの大好きな個性

コンポはSRAMのNXが標準ですが手持ちのシマノコンポに載せ替えて

シフトケーブルはフレームのトーンと合わせてBYCRUISEのベージュをチョイス


チューブレスバルブはSTANSの軽量バルブ
シートチューブとスペーサーに元々赤が入っているのでアクセント程度にプラス
やり過ぎないお上品な色使いがウチ流

グリップはODIのDREAD LOCK V2.1 LOCK-ON
発泡ゴム素材の手に優しいヤツでESIなどと違い脱着はネジ止めなので楽チン

ん〜色っぽい自転車ですこと👄💙💙💙

登録:
投稿 (Atom)