ラベル SURLY-LOWSIDE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SURLY-LOWSIDE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月7日日曜日

SURLY LOWSIDE WHITEINDUSTRIES クランクカスタム

SURLY LOWSIDE WHITEINDUSTRIES クランクカスタム

すでにカッコよかったLOWSIDEに気になっていたホワイトのM30クランクの装備依頼!
このクランクって本当にカッコイイ!MTBガチ勢では5DEVとかも造作系で人気ですが〜
単純に物としてはこっちの方が引き算の美学を感じて好きです

2023年7月18日火曜日

SURLY LOWSIDE x THOMSON x ギアードカスタム

SURLY LOWSIDE x THOMSON x ギアードカスタム
もーシンプルにカッコイイ!!

2023年7月12日水曜日

SURLY LOWSIDE Dream Tangerine 再入荷

SURLY LOWSIDE Dream Tangerine Sサイズ
税込250,800円

適応身長は本国サイトだと小さめ表記ですがカラテ達と変わらないサイズ感なので普通は
Sサイズは160~170cmくらい
Mサイズは170~180cmくらい
SURLYなので組み方次第で173cmの自分がXL乗れたりもするので、
適応サイズがない方でもご相談いただければ乗れるカスタムをご提案することも可能です!

ポタリング・ウィリーが得意な子です
SURLYで珍しいキャリアダボが全く無い潔いシンプルさが醍醐味!
それもそのはずSURLYの始まり第1作目「1x1」の後継バイクがLOWSIDE

2023年6月24日土曜日

勝手にSURLY LOWSIDE 第2弾完成! 完売

勝手にSURLY LOWSIDE 第2弾完成!
完売しました

個性的なRAMBLEバーに何が合うか?と考えてたら!おっローサイドがある!とひらめいた!
ロー”サイドなクセにスーパー”ハイ”なサンライズバーから”ロー”ポジションなハンドルにして
ホントにLOWSIDEな雰囲気にしましたw

更にTHOMSON,PAUL,bubblyをインストールしてシルバー x ブラックの色合いもいい感じ。
特にPAULのシートクランプのオレンジがお気に入り!
LOW-KEY=地味にならないようにカッコよく渋く仕上げました。

ゆったり街乗り楽しそうー。

Sサイズで身長の目安160-170㎝
*Mサイズに交換(追加料金+1万円)もラス1のフレームが売れる前なら可能ですw

2023年6月23日金曜日

SURLY LOWSIDE x THOMSONで納車

SURLY LOWSIDE x THOMSONで納車
完成車から憧れのトムソンをブッ込んでスタイル出ましたね〜

2023年5月12日金曜日

SURLY LOWSIDE カスタム&整備

うちで組ませてもらった爆イケなSURLY LOWSIDE タイヤ交換と整備

2022年9月24日土曜日

勝手にSURLY LOWSIDE ギアード納車

このスタイルにハマるオーナー様カッコいい!!

2022年9月21日水曜日

絶対目立てる 勝手にSURLY LOWSIDE ギアード *完売

勝手にSURLY LOWSIDE ギアード 完売しました!!
XLサイズのフレームで作るMサイズの人が乗れるローサイド
適応身長はこのままで170~180cm ステム長くして185cmくらいまで対応しています。
前回のカスタムよりも高級なパーツをもう少し多めに使って理想をカタチに、
「自分なら絶対こーするな!」ってマシュー主張強めのカスタムですw

完成車よりも更に完全なるクランカー・クルーザーでカッコいい街乗り仕様です!
SURLYのホームページのあるように、街乗りしてバーで夜遊びするのが目的のバイクなので
究極のパブクルーザーを体現したバイクを目指しました!
Lowside is the bike that gets you across town for a quick rip on singletrack, then over to the bar for a night out.

“Some have dubbed the Lowside the ultimate pub cruiser.”

    試乗すれば体感してもらえるユッタリした乗り味は本気で最高です!
    ユルイ系のハンドルつけると狭くて窮屈になるところをフレームをデカくして解消
    ホイールベースも伸びて直進安定性も向上して良いコトずくめ

    このフレームサイズでしかできない巨大なSURLYワッペンをヘッドバッジ代わりにON
    限定カラーのCHRISKINGと合間ってゴージャス?威圧的な雰囲気が怪しくて好きです

    2022年7月27日水曜日

    LOWSIDEにサスペンションは26インチ設定です

    LOWSIDEにサスペンションは微妙な話し
    公式にもサスペンショは取り付け可能となっていますが〜
    26インチの100mmサスが前提です!!
    26インチのバイクから移植相手を探してLOWSIDEは良い感じですが。
    初めから27.5や29のサスをつける前提で組み立てるのは「ちょっと待った!話が違う!」ですw
    26フォーク時はストロークは同じでも27.5よりも短く・ホイールも小さく車高が全然低いです
    27.5のフォークを近づけると・・・LOWSIDEのフォークと約10cm!引くくらい長さ違います
    写真はXLサイズのフレームでヘッドチューブが17cmもあるのでコレでも少し和らいで見えますが
    この状況で27.5サスをブチ込んでいる狂気じみた話を耳にしたので今回書いています。。
    もーこれって僕的にはロードバイクやBMXサス入れてMTBです!って言い張るのと同じ光景
    フロントが上がりすぎてジオメトリー崩壊・・・
    曲がらない・シートアングル寝過ぎて登りでフロントが不用意に浮く・BB高すぎ
    一般人が手持ちでトライしてやっぱり乗りにくかったな〜って勉強するようなレベルで
    そんな事をさせないように止めてあげるのも経験を売っているプロショップの仕事ですよ。。

    2022年2月6日日曜日

    SURLY LOWSIDE XLサイズをMサイズで組みます

    前回妄想を書きましたが本当に組んでみます!妄想記事はこちら
    Mサイズのグラベルバイクと比べると前三角のデカさがすごい!!
    でもシートチューブは短いので乗れますね。ハンドル次第で。

    2022年1月30日日曜日

    SURLY LOWSIDE をビッグサイズで組んだら・・・

    当ブログの人気記事で度々表示されるLOWSIDE関連の記事
    でも、国内在庫はXLのオレンジ色だけで、完成車やフレームは今から発注は不可能
    心の声:「あ〜XLかぁ〜誰が乗れんだ?」ジオメトリー見てる
    XLのシートチューブ長は516mm って事は、、、ドロップハンドル系の50cmと同等サイズ
    しかも、もしかして・・・
    SURLYのスローピングがゆるいフレームでシートポストをちょっぴり出す(出せてない)
    日本人が乗るOld MTBやビンテージロードにある感じを今のバイクで無理やり出せないか!?

    SURLY LOWSIDE をビッグサイズで組んだら・・・そんな気の迷いがw
    昨今はブカブカな服装が流行っていて、既に廃れ気味とも聞いたりしています
    *ビッグサイズ:適応身長より大きいサイズを乗れるようにカスタムする事(Matthew辞典)

    写真は拾い画像のLOWSIDE XLサイズ。
    ↓自分のシートポジションにすると多分こんな感じ↓
    憧れのバカでかいフロント三角に長〜いヘッドチューブ 厳ついね☆
    カッコイイような?不格好なような?  ん?カッコイイ!? 
    MTBなのに近代的なMTBの乗り方は封印されグラベルバイク的な乗り方しか出来なくなります
    街中をクルーズするならむしろアリなのか?邪道すぎなのか??
    実際に組んでみたい。。

    XLサイズのトップチューブはエフェクティブで650mm
    乗っていたカラテのMサイズは610mm
    40mm差ならバックスイープが強烈なハンドル使えば同じくらいまで戻せるのかな?
    でも、ロードバイク系よりも車高が断然高いから足つき悪くて怖すぎるかな?
    フレーム跨いで両足地面につけるシュチュエーションなんて無いし大丈夫か。。。
    やってみよう!!

    2021年8月1日日曜日

    SURLY LOWSIDE x CAMP & GO SLOWで納車!!

    SURLY LOWSIDE x CAMP & GO SLOWで納車!!
    このラフなスタイルすごくカッコイイですね!!
    シンプルを極めた雰囲気が最高です

    2021年7月10日土曜日

    2021年7月7日水曜日

    2021 SURLY LOWSIDE Dream Tangerine 入荷

    2021 SURLY LOWSIDE 入荷
    Dream Tangerine ¥189,200(税込)
    SサイズMサイズ 各1台入荷です

    2021年5月7日金曜日

    PAUL BOOST DISK FHUB & BOOST DISK WORD

    アメリカ人の遊びに対する探究心は本当に凄いと思います・・・
    ポールのブースト対応のシングルスピード専用ハブがあるんですよ!?
    使う人が少なすぎてマニアックなアイテムですが必要な人には最高なヤツです。
    トラックエンドタイプのBOOSTが入るフレームって少ないですが、
    SURLYならLOWSIDE/KRAMPUS/KARATEMONKEY
    SALSAならTIMBERJACK/FARGO/CUTTHROATなどなど

    下:PAUL BOOST DISK FHUB  15x110のフロントハブ
    上:PAUL BOOST DISK WORD 12x148のシングル専用のリアハブ!!!!
    お値段は前後で税込54000円くらいから〜となっています 
    22年追記 完売&当面再生産は無いそうです

    2020年12月13日日曜日

    SURLY LOWSIDE x PAUL

    SURLY LOWSIDE x PAULでカスタム!! 
    もーこのブレーキ選んだらバイクギーク確定なマニア向けパーツです
    「作りのカッコ良さ」この1点に全勢力を傾け精緻な作りがポイント
    性能が良いと言いますが油圧の同額のブレーキを前にしては言葉が出てきませんwww

    しかし現代のパーツには無いムダの多い「温もり」のある唯一無二なパーツがPAUL

    このブレーキがこだわり尽くしたバイクを更にワンランク格上げしてくれるます
    カッコよく訳がないくらいにカッコイイLOWSIDE

    2020年9月20日日曜日

    2020年9月17日木曜日

    LOWSIDE x WHITE INDUSTRIES M30 x CHRISKING

    LOWSIDE x WHITE INDUSTRIES M30 x CHRISKINGでカスタム
    もー神々しまでの輝きを放つホワイトのクランクとキングのBB
    BBはWHITE INDUSTRIESよりも高剛性で回転の質が高いCHRISKINGをチョイス


    どーよ?これ??
    カッコ良過ぎませんか??
    しかも意外と?かなり軽量でシマノクランクだとXT相当の軽量なクランクで性能も◎



    2020年6月27日土曜日

    SURLY LOWSIDE x CHRIS KING x THOMSON

    SURLY LOWSIDE x CHRIS KING x THOMSONでカスタム!!