ダウントウーレイク
えげつない登りを1時間半・・・そこから尾根伝いに湖まで下りるツアー
朝はホテルのそばの湖を眺めながらの朝食
集合場所から車で峠の中腹まであげてもらいそこからスタート


何がエゲツないってw「平均勾配が15%!!!」
場所によっては嘘の様な斜面を登りますwしかもガレっぱなしwww

2/3登ったところで休憩タイム

この日も超美味しいスイーツ祭り!!



充分休まないと後が危険なのでユック〜りします。


そんでまた登り。
肺が出そうになる辛さで癖になってきますw

ぐえ〜ってなりながらゴール。


山頂はヤマザクラ?が咲いていてビックリしました。
小藪を抜けると・・・


どかーん

クライマーさんを見てるこっちが怖いw


怖いもの好きは崖っぷちで記念撮影




そんなこんなをしながらダウンヒル開始
いきなり超テクニカルな下で登り疲れた身体にはこたえます・・・
テクニカルだったりスムーズだったり遊園地並に全部ある下りでした。

ボチボチ下ってお昼??ご飯。
手作りのカボチャスープと雑穀おにぎりが疲れた身体とメンタルに癒しをもたらします。
本当に美味しかった!!ごちそうさまでした



笑えるゲキ斜面のスーパータイトなスイッチバックやラフなチューブを駆け下りゴール


不思議な光景


すごい登り
すごい下り
超濃密なマウンテンバイキングを無事にこなし充実感に浸る時間

終わりにマニュアルとかバニーホップして怪我するおマヌケ多いので注意!!w


翌朝はいろいろな箇所が筋肉痛になるタフな2日間でした!
一緒に遊んでくれてありがとうございましたぁ〜
ヘルプガイドをしてくれた僕のBMXヒーロー「由谷 友考ーYOSSY」と走れて嬉しかった☆
憧れのBMXライダーとMTBで一緒に走るのはとっても不思議な気分

ガイドさんたちが乗っていたのがBOMBTRACK BEYOND PLUS 1

高級なWTBのスクレーパーとかディスク台座の造形がエロかった。
SURLYのKARATEMONKEYより地面との接地感は強く、よく進む。
写真でも伝わる低床BBでビッタと貼り着きつつもスッと前に進む感じが独特。
これは荷物が多い&重たい時に揺れにくく軽く進むので強い味方になってくれそう。

