2025年9月20日土曜日

IBIS DV9 DEOREキット 納車!


自分が今まで乗ってきたハードテールで1番楽しく、圧倒的に性能が高いDV9
もーこれ乗るとまじでMTBやグラベル問わずでクロモリ乗るとダルく感じてどこか不満が出る
&他社のカーボンハードテールとは全くの別物なので今までの経験は忘れてください
1度知ってしまうと後戻りできなくなるヤツです!

そんな最高な性能はありつつもフレームで33万とバラ組みすると7~80万はサクッといく
そこで完成車キットが妙にお買い得でオススメ!この仕様で税込583000円
鉄フレームで同スペックのパーツで組んでも50万は超えるのでお買い得なんです
しかも同じ金額出して遊びの幅と質は雲泥の差があるので本当に悩んでる人は買って損なし
遊び心とスピード・快適性がマジで異次元です

2025年9月14日日曜日

TRANSITION SENTINEL CARBON V3 フレーム 納品

TRANSITION SENTINEL CARBON V3 フレームを納品でした。

センチネルは新型になって安定感と動かしやすのバランスが凄く良くなりオススメの1台

以前のようなタイヤが地面にめり込んでるようなドッシリ感はなくなりましたが
長めのチェーンステイも効いて安心感は強いけどバイクの動きだしも速く軽くなり良い塩梅
リアサスのフィーリングもシャカシャカ系からシットリとした反発感が有って高級感増しました
センチネルが好きな人も苦手だった人どちらが乗っても乗りやすくなったね〜って感じるはず!

2025年9月13日土曜日

SURLY カラテモンキー x 新型 XT x CHRISKINGヘッド

SURLY カラテモンキー x 新型 XT x CHRISKINGヘッドでカスタムでした!
カラテの加速感・遊び心を引き出す足回り、その強い慣性をサラッと受け止めるブレーキ。
これらのバランスが良いと誰が乗っても一味違う快適性を生み出せるんです。

2025年9月10日水曜日

Muc-Off BIG BOREバルブ

Muc-Off BIG BOREバルブ これ良いです!
整備士目線でこれ以上に利便性とトラブル回避できるバルブはない!
税込8190円とお高いのとリムに合わせて高さ?長さの合ったモノを選ばないと色々あれなので
欲しい方は使ってるホイールとかリムを教えてください。

2025年9月7日日曜日

未完の勝手にWILDE RAMBLER

未完の勝手にWILDE RAMBLERのお話

なぜか組もうとするとフレームが売れてしまい組めずじまいになるランブラー
WILDEのロゴのベージュとカンビウムのリサイクルナイロンのビンテージな雰囲気が
個人的にすごく好きで後ろから愛でるバイクを組もうと思っていましたが2連続で流れてしまい
こんなんもかっこいいよね〜って話だけ投げておいて来春くらいの再入荷のタイミングを待ちます
ちなみに50万くらいです

2025年9月6日土曜日

IBIS DV9 x ワイヤレスXT x 新型XTRブレーキ x CHRISKINGホイールでドリームカスタム

IBIS DV9 x ワイヤレスXT x 新型XTRブレーキ x CHRISKINGホイールでドリームカスタム
乗り込んでいただいているマシュー最推しのDV9をドリームカスタムさせて頂きました!

新型のワイヤレスXT
新型のXTRブレーキ
ヘッド・BB・ハブのフル・クリスキング化
ただでさえ最高の乗り味のバイクに操作性や転がりのフィーリングも極上のパーツで揃え
近代バイクの最高峰の乗り心地と性能を備えたヤバイバイクに仕上がりました。

2025年9月3日水曜日

CHRISKING BOOSTハブ x Stan's ARCH ホイールビルド

CHRISKING BOOSTハブ x Stan's ARCH ホイールビルド
良く進み
軽く転がり
しっかり路面を捉える

そんな理想的なホイールがキングとスタンズリムの組み合わせなら作れちゃいます!
リムは何だかデザイン優先になりがちですがフレーム同様に各ブランドの性能差はエグく
用途にあったリムを選べば愛車が更にパワーアップ!逆は費用対効果なしの悲しい事に。。

キングのハブは黒が1番人気が無くて当店ではミッドナイトが人気。
派手でも地味でもなく大人のカッコ良さが選ばれる理由かなと。