総額税込473,400円 完売しました
”Sサイズ”=162cm-170cmとなっていますが
ボムトラのHOOKの”Mサイズ”とトップ長やリーチが同等サイズでやや大きめ
ハンドルが高くできるので前傾は辛くないですが外人サイズですねw
フラットハンドルの完成車も用意してるのでその辺も含めてのサイズと適応身長ですね
*ドロップのフレームでフラットにするときはシート長が可能であればワンサイズ上げて乗ると丁度良い
SURLYやALL-CITYなどのいいところのクロモリ経験者に特におすすめ!
さらにワンランク上のクロモリ体験が待っています。さらに快適・滑らか・軽快な走りが魅力
クロモリらしい「シナリ」がありつつも乗り手のパワーを逃さず推進力に変えて加速・進む系
そんなランブラーをシリアスではなくWILDEのオーナーも好きなヴィンテージな雰囲気で!
価格的にもミニマムよりも少し背伸びした予算で作りました。
クロモリ文化へのリスペクトも込めてRITCHEYのパーツ多めで懐かしく&カッコよく
このフレームどんな感じ?と聞かれれば
踏んだ時の推進力・速度の伸びは上級!
クロモリらしい路面を捉える柔らかさ、障害物を乗り越える時のトロンとした感じは最上級!
塗装も最上級
SURLY・ALL-CITYなどから乗り換える価値あります!
SURLYから乗り換えるとクロモリってこんなに加速して気持ち良いのか!!
ALL-CITYから乗り換えると加速感は似ていますが、こんなに柔らかくマイルドに走れるのか!!
って衝撃を受けると思います。
いわゆる完成車レベルの足回りでこの走りが出るんだから課金すればヤバイ世界が待っています
現代の強度で考えたら3本足でチェーンリング支えるのなんて無しですがw
ガムシャラにペダリングするんじゃなくて心地よく乗って欲しいので。このクランク!
側面から見ると普通のシンプルステムに見えて正面は削り込んでる技巧系
カスレたレザー調が洒落てるサドル
ハッキリ言ってパナレーサーと、その他パナ製タイヤのクオリティーは「中の中」で「普通」
ワールドカップ出てるブランドのような凄い技術は無いけど、安い完成車のタイヤよりは上等
まったり行くならコレくらいが丁度良い
ブレーキついでにフォークの剛性の話も。
ランブラーのこの鉄フォークは凄く硬そうに見えてベントフォーク並みに振動吸収性あります
それでいてカーボンほどでは無いですがブレーキに対しての剛性もあります。
鉄フォークにディスクだとブレーキ時にフォークが負けて反ってしまいグニュってなったり、
タイヤのグリップも反りとその反発に負けてガタガタと揺れを起こしがち。
このフォークも少なからずおきますが想像よりも全然少なかったので良いフォークです!
整備士的には少しありがた迷惑なんだけど、こだわりのオシャレポイントがこのケーブルループ
ホイールはシマノの完組のステッカー剥がしたモノ
最近のバイクを作る上でコストカットの大きなハードルは完組ホイールの高騰
そんな中でも安定のプライスレンジと性能・信頼度の高いシマノホイール
最大の弱点はロゴがビックリするくらいダサいwですが剥がしてしまえば問題なし!!
低価格でエアロ&ストレートスポークなんて超贅沢な芸当はシマノしかできません
ぜひ試乗してWILDEの目指す快適性を感じてみてください!
室内保管や車載時に便利なマシューサイクル謹製ペダルカバーよろしくお願いします!
女将がサイズ感だけじゃなく、ネオプレーン生地・ベロクロ・縫製にも拘って作りました。