税込308,000円
ツーリングのカテゴリーが大量にあるボムトラ
ヨーロッパはツーリングといっても舗装路天国の日本と違いグラベルもちょいちょい絡むので
グラベル走行も自然とツーリングに含まれています。
アライズが1番シンプルでツーリング+何でも屋
そこからさらにオンロードとオフロードの得意な速度域が反比例する形で
ツーリング+ ロードバイク:TEMPEST オンオフ比率は8:2
ツーリング+ソフトな乗り心地:AUDAX オンオフ比率は7:3
ツーリング+オン寄りのグラベルでバランス型:HOOK オンオフ比率は6:4
ツーリング+グラベル重視:HOOK EXT オンオフ比率は5:5
*TEMPESTはオンロードで速いけどグラベルではグンと速度落ちて疲れやすい
*EXTはグラベルでも減速しにくいのでオンオフどちらも同じ力で同じペースで走れる感じ
アライズツアーの最強形態が今回のBEYOND
ツーリング+積載・踏破性重視:BEYOND オンオフ比率は4:6
最高速度は落ちるものの乗り心地のマイルドさ衝撃吸収性はボムトラ最強
ジオメトリーもゆったりなハンドリング・長めのホイールベースでともかく安定志向
”荷物を沢山積んで”ロングライドやグラベルを走りたい人には頼もしい相棒
SURLYだとディスクトラッカーとグラップラー足したような存在
SALSAだとマラケシュも似ているけどFARGOが同じバイク
下ハンも浅いので登りやグラベルでは下ハンをガシッと握って操作する感じなるので
通常のブラケットを持つ位置が下ハンの位置にくるくらい高めにすると操作性が良くなります