これだけカーボンが一般化した現代にクロモリのハードテールばかりの店もあるもんでw
とはいえ懐古主義的な店なわけではなく。
現代に即した?ちゃんと進化しているクロモリフレームのMTBがボクは好き!
うちのブログを見ている人は耳タコでしょうけどw
本当にStantonbikesは乗りやすい。
クロモリの剛性と柔軟性を上手にミックスして暴れないけど突っ込めるフレームだから。
DH系トレイルバイクにもXCバイクにも変身するマルチなスラックライン
とはいえ懐古主義的な店なわけではなく。
現代に即した?ちゃんと進化しているクロモリフレームのMTBがボクは好き!
うちのブログを見ている人は耳タコでしょうけどw
本当にStantonbikesは乗りやすい。
クロモリの剛性と柔軟性を上手にミックスして暴れないけど突っ込めるフレームだから。
DH系トレイルバイクにもXCバイクにも変身するマルチなスラックライン
|  | 
| stantonbikes slackline | 
素晴らしい安定感をキープしつつヒラヒラと曲がりシュン!と飛ぶ
| 
スラックラインの29erバージョン的なSHERPA 
インフォなしで乗ると29erとは気がつかない人の方が多いくらいの操作感。 
でも乗ると上りも下りもムチャクチャ早い!!やっぱり29erは凄いw  | 
| stantonbikes sherpa | 
| 
SURLY KARATEMONKEYもリアルMTBに生まれ変わったのでトレイルに超オススメ!! 
ペダリング・ハンドリングの安定感と軽快感のバランスが流石っす☆なブレンド。 
自転車を愛して乗りまくっているSURLYクルーだから生まれるバイクだなぁ〜と。  | 
| surly karatemonkey 27.5+ | 
| 
26の名車 UAの33rpm 自分も欲しかったなぁ〜って懐かしい 
久々に乗らせて貰いましたがクロモリの柔軟性が生かされてる楽しいバイクだった。 
スイッチバックの安心感に慣れているとビビる瞬間もあったけどwそれが面白い  | 
| UA 33rpm | 
なんの話をしているのかと?
バラ組でハードテールを組むなら真剣にビジネス抜きにStantonとSurlyがオススメ。
バラ組でハードテールを組むなら真剣にビジネス抜きにStantonとSurlyがオススメ。
自称:セレクトショップなので今期、最高に楽しいバイクだけご案内しています。
今が旬のStantonとSURLYに乗ってみませんか〜
今が旬のStantonとSURLYに乗ってみませんか〜
 
