無駄を省いてスッキリに拘った1台で個人的にも作業してて楽しかった☆

この組み合わせ大好きです!というか憧れです!!
ロードバイクにマウンテンのパーツが付くと妙にカッコ良く見えます

Di2以外でシマノでロードxMTBはウルフトゥースのタンパンを使えば可能です。


近代ロードにはマストな油圧ディスク
メリットはブレーキに止まらず、フレーム・ホイールの設計に大きな変化をもたらしています


ジャンクションAはバーエンドに仕込んでステム下はケーブルのみとスッキリ!!

こちらはボクの推しで決めていただいたクリスキング BB
回転の軽さではなくスムーズさが最高なんです。
そこにクランクシャフトがあるのが感じる様な歪み撓みなくベアリングが支え回る感覚は上質
このバイクではフレームやパーツの感触を楽しみながら乗って欲しいですね

超ステキ!!!
差し色の美学ですよ〜💕

ご利用ありがとうござました!