持ち込みのキャノンデール を MAGURA x KUWAHARA x DTSWISS x WolfToothでカスタム
2025年2月22日土曜日
2025年2月21日金曜日
FOX FLOAT X2メンテナンス
FOX FLOAT X2メンテナンスは代理店のマムアンドポップスさんに出しています。
大半は当店でも出来るんですが酷使されがち&複雑なX2はプロ中のプロに全バラしてもらいます
今回はオーバーホールがてら中身のアップデートも行われて帰ってきました!
金額は3万前後ですがビックリするくらい動き改善するのでぜひ!!
2025年2月20日木曜日
KUWAHARA DIAVOLO HUB x DTSWISS XM481 でホイールビルド
KUWAHARA DIAVOLO HUB x DTSWISS XM481 でホイールビルド
当店ではど定番のハブ DIAVOLO
と
2025年2月16日日曜日
SURLY MIDNIGHTSPECIAL 54cm入荷
SURLY MIDNIGHT SPECIAL 54cm入荷
ロードにもツアラーにもATBっぽくもできるミッドナイト
サーリーの中ではよく走り、現代的な強度もあるのでラック付けてもヨレたりせず走れます。
規格も新しいので今後を見据えると安心感ありますね
フレームで税込142,780円 ほぼ完売で当店でもコレだけがフリー在庫です
ゴールドの完成車が税込406,780円 各サイズ取り寄せ可能
次回、夏以降入荷のブラックの完成車スペック同じは税込469,700円と6万UP
フレームからバラ組みする場合はSHIMANO 105やGRXで組むと40~50万くらいが目安
ゴールドの完成車から載せ替えて税込406,780円で販売ってのも可能です
フラットハンドル仕様やマイクロシフトのSWORDで組めば30~40万円台とかでも組めます
フラットハンドル仕様やマイクロシフトのSWORDで組めば30~40万円台とかでも組めます
2025年2月15日土曜日
KUWAHARA Perfetto 納車
KUWAHARA Perfetto 納車でした!
ロードバイクにお乗りで普段の足になる楽しいバイクをお探しで選んでいただきました!
オン・オフ走れて荷物も運べてフットワークも軽い!
ジムニー的なバイクなので沢山乗ってくださいね〜
KUWAHARA のミニオールテレインな小径車Perfettoの関連記事はコチラから
2025年2月14日金曜日
2025年2月13日木曜日
2025年2月12日水曜日
2025年2月9日日曜日
BOMBTRACK ロングライドの相棒 AUDAX
BOMBTRACK ロングライドの相棒 AUDAX (オーダックス)
ロードバイクと比べても充分な速さがありながら気楽に乗れるバイクをお探しならオーダックス!
試乗されると楽なのに速くて動きも軽快で楽しい!!
この見た目だとズッシリした走りのバイクが多いので未体験の乗り心地かもしれませんね。
これだけ乗り味軽いと車重も軽いのか?っとバイクを持ち上げると、、、
11kgくらいのクロモリらしい重さで、この重さでこんなに走りが軽いのか!?と驚かれます
2025年2月8日土曜日
Tern Clutch 納車
Tern Clutch 納車
スッキリシンプルだけど、ちゃんと今風なところがカッコイイ「クラッチ」
走りも軽快で~51cmはタイヤも26インチで信号が多い街乗りには出だしが軽くて最適
2025年2月7日金曜日
大人のBOMBTRACK HOOK EXT AXS カスタム納車!
大人のBOMBTRACK HOOK EXT AXS カスタム納車!
オフロード得意系のグラベルバイクはフラットハンドル化すると最新のATBにもなっちゃいます。
普段着で軽いライドから林道探しの旅まで、どんな時でも一緒に遊びたくなる「こなれ感」が最高
ユルイ系もレース系も両方OKなのがボムトラの魅力でそれがバッチリ表現できてる1台
この厳つい見た目で、BOMBTRACK特有のの前に引っ張られるような加速・出だしのトルク
&安定感と軽快感の絶妙なバランスのハンドリングが合わさって快適で楽しいバイクなんです
2025年2月6日木曜日
WILDE RAMBLER 納車!!
勝手にWILDE RAMBLER 納車でした!
全国あちこちライドされているようでバシバシに使ってやってください!!
必要にならもっとグラベル!もっとランドナー!もっとコミューター!と変身の伸びしろタップリ
BOMBTRACK HOOKをサイクリングとお買い物カスタム
BOMBTRACK HOOKをサイクリングとお買い物カスタム
近所でのお買い物やチョロっとサイクリング行く仕様だとこーなりますよねw
グラベルバイクはフラット仕様とも相性が良い!むしろグラベル多いならフラットがオススメ
空気抵抗で減速するほど速度出して走らないのでフラットでもドロップでも速度は一緒!
フラット仕様だからってグラベル・サイクリング仲間にチギられたりはしないので
どっちが姿勢が楽か?どっちの見た目が好きか?で決めればOK
HOOKは完車の無課金ホイールで冗談みたいに加速が軽いし、惰性が伸びて気持ちが良い!
スポーティーな反応するのに固くないし思い通りの加速してくれて高級車感を堪能できる
もっと軽いホイールとか、もっとシットリしたホイール付けたらヤバイだろーなーって
何度乗っても初めての時のような感動や発見があって色々とイメージが湧いてきます
2025年2月5日水曜日
2025年2月4日火曜日
今月の気になる新商品 Velocity-AERO / ASTRAL-OUTBACK限定色 / 5DEV / DAVOSハンドル
1月の新商品の中で気になったパーツをピックアップ!
「Made in USA」のリム製造メーカーである Velocity
Aero は軽量性と強度を重視した楕円形状が特徴のAlieron/イルロンがベースになっています。
よりハードな走り方にも今まで以上に応えるために、高度なアルミ成形技術を持っているアリゾナ州のProfile Precision Extrusions社(航空宇宙、医療、アウトドアなど多岐にわたる業界の製品をサポートしており、他社では不可能とされた製品の製造実績もある企業です。)に協力を仰ぎ、Velocityのために特別な配合をした Aluminum 6069 素材を開発。まぁ〜強くなってるってことですwリム幅が3mm増えて55mmのタイヤまでフィットします。
2025年2月2日日曜日
持ち込みFOXサスペンションのオーバーホール
持ち込みFOXサスペンションのオーバーホールでした!
他店購入でも発送でもなんでも対応しています。
*古すぎるモデルや既に壊れているモデルは直せませんが先ずは問診を!*
サスペンションに限らずブレーキと変速とか大概の事は何でも対応しています
2025年2月1日土曜日
2025年1月30日木曜日
BOMBTRACK HOOK EXT AXS !!
BOMBTRACK HOOK EXT AXS !!
在庫ラストのバイクだったので紹介しても今年分は終了・・・
ボムトラックでハイスペックなバイクを選ぶなら!?
そこで人気を二分するのがオールロード系のAUDAXと悪路走破性の高いグラベルHOOK EXT
今回紹介するのはEXTのSRAM RIVAL AXS=電動コンポ搭載のモデル
渋すぎる!燻銀のようなバイクです!ようなって言うのか正に燻銀カラーそのもの
HOOK EXT って特性上、オフロードに強いと説明する必要があり=鈍足と聞こえるのが悔しい
乗るとそんじょそこらのグラベルバイクよりも加速も断然鋭いし見た目と速度が合致しないw
ブロックタイヤのゴロゴロ感こそ伝わるけど体感速度が速くて驚くと思います
スリック気味のタイヤや700cの遠征用のホイール作を別途用意して幅を広げるのもオススメ
2025年1月29日水曜日
2025年1月24日金曜日
登録:
投稿 (Atom)